エアガン/ガスガン(リボルバー)
タナカ
AIR GUN エアガン ガスガン (リボルバー)
商品は18歳以上対象です。
COLT S.A.A.45 D.Cy. ARTILERY 5 1/2inch H.W. (タナカワークス)
1873年、スミス&ウェッソン社が持っていたメタルカートリッジの特許が切れるのを待って満を持して発表したのがこのコルトS.A.A.であった。
設計者はC.B.リチャーズとウイリアム・メースンと言われている。当初は銃身長が71/2インチ(キャバルリーサイズ)のみであったが、後に51/2インチ(アーティラリーサイズ)、43/4(シビリアンサイズ)も作られるようになり、特別なシェリフズモデルやバントライン・モデルも作られた。
S.A.A.45(通称ピースメーカー)にまつわる話は銃そのものだけにとどまらず数多くのエピソードは現在でも語り継がれている。
![]()
(HW)高比重強化プラスチックモデル
(HOP)固定ホップアップ機能
全 長:276mm
重 量:8065g
装弾数:12発
![]()
ガスリボルバーの仕組みをシリンダーに集中させ開発した"ペガサスシステム"。その画期的なシステムを最初に搭載したモデルがCOLT S.A.A.45 シリーズであった。その処女作がこの度リニューアルされて登場となった。
最大のセールスポイントは"シリンダーが取り外せる事"である。モデルガンなら当たり前の事なのだがペガサスシステム・シリンダーの従来のCOLT S.A.A.45ではシリンダーの取り外しは付属の工具を使用しての結構面倒な作業を要する工程であった為にシリンダーのトラブル等が無ければ誰もが敬遠する作業の一つであったが、それがこのモデルでは実銃やモデルガンの様にベースピンを前方にスライドさせてフレームから簡単に取り外す事が出来るようになった。これにより、リアルさと共に使い勝手も向上したと言える。
また、エジェクター・チューブもリアルタイプになり、その為に旧モデルではチューブ一杯にBB弾を装填出来たが、今回は6発少なくなり装弾数が12発となった。しかし、BB弾の装填はより確実となり、見栄えも良くなったのは好ましい結果と言える。
また一つ進化したこのモデルは、カウボーイシューティングの場でより一層ユーザーの心を弾ませるアイテムとなるだろう。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
標準価格26,784円(税込) 当店価格 25,444円(税込)
ご覧の環境などによって、写真の色が実物と異なる場合があります。
はじめて通信販売をご利用になる方は、まずはこちらをごらんください。
電話・FAX・郵便を利用してご注文される場合は、こちらをご覧ください。
Club Michille , information hige@mvb.biglobe.ne.jp