Diary of Piano Lessons

平成18年5月分

第231回(5月10日) 第232回(5月17日) 第233回(5月24日) 第234回(5月31日)


第231回 Piano Lesson(平成18年5月10日)

5月の練習曲、ジャズのスタンダード集の中からスローバラードの曲、「My One And Only Love♪」を取り上げます。

譜面[A] は、イントロから始まるピアノ・ソロの少し難しい譜面なので、こちらは後回しとします。
それで、メインテーマである譜面[B] から見て行きましょう。

 

では、譜面[A] を、パソコンMIDI演奏で聴いてみます。


参考までに、My One And Only Love♪は、E♭メジャースケールをベースにしていると思います。

 




では次回に



第232回 Piano Lesson(平成18年5月17日)

「My One And Only Love♪」の曲の構成を確認しておきます。
1譜面[A]メインテーマ16小節
譜面[B]サビ16小節
2譜面[C1]ピアノソロ・アドリブ(メインテーマの部分)16小節
譜面[C2]ピアノソロ・アドリブ(サビの部分)16小節
3譜面[D]ピアノ・バッキング(メインテーマの部分)16小節
譜面[B](サビの繰り返し)14小節
Endingエンディング3小節

前回は、譜面[B]の部分を紹介しました。
今回は、ピアノソロ・アドリブ譜面を紹介します。


「My One And Only Love♪」ピアノソロ・アドリブ譜面[C1]です。

 

では、譜面[C1] を、パソコンMIDI演奏で聴いてみます。




では次回に



第233回 Piano Lesson(平成18年5月24日)

「My One And Only Love♪」ピアノソロ・アドリブの続きの譜面[C2]です。

 

では、譜面[C2] を、パソコンMIDI演奏で聴いてみます。
※譜面[C1]の最後の小節から始まっています※


My One And Only Love♪、この曲の中にはギターのアドリブが部分が挿入されています。 ピアノは伴奏演奏しています、それがこの譜面[D] ピアノ・バッキングです。

 

この譜面[D] を、パソコンMIDI演奏で聴いてみます。

※少々不協和音のとことがありますが、これは本来はギターでのアドリブと重なると、テンションとなって効果的なものではあるまいか!?... と感じています。


では次回に



第234回 Piano Lesson(平成18年5月31日)

「My One And Only Love♪」のイントロを含む最初の部分の譜面[A]で、ここはルバート(Rubato)つまり自由なテンポで弾いてよいところです。

 

では、譜面[A] を、パソコンMIDI演奏で聴いてみます。


では最後にエンディングの譜面を紹介してから、...

 

「My One And Only Love♪」の曲の構成をもう一度確認しておきます。

1譜面[A]メインテーマ16小節
譜面[B]サビ16小節
2譜面[C1]ピアノソロ・アドリブ(メインテーマの部分)16小節
譜面[C2]ピアノソロ・アドリブ(サビの部分)16小節
3譜面[D]ピアノ・バッキング(メインテーマの部分)16小節
譜面[B](サビの繰り返し)14小節
Endingエンディング3小節

では、譜面[A] からエンディングを、パソコンMIDI演奏で聴いてみます。




では次回に



戻りTop page of Diary