8月のレッスン曲は、ジャズのスタンダード曲「The Days Of Wine And Roses(酒とバラの日々)」を取り上げます。 メロディーは
この16小節の繰り返しです。
この曲のアレンジ譜面は幾らでもありますが、まず最初に、「国府弘子のもっとエンジョイ・ジャズピアノ〜ジャズの魔法使い」の中で紹介されている譜面を練習してみます。
この譜面は初級レベルの人でも弾けるようにやさしくアレンジされていますね。
この譜面[koku-(A-B-A'-B')]をつづけてパソコンMIDI演奏で聴いてみます。
さて、The Days Of Wine And Roses(酒とバラの日々)のメロディーを弾き慣れたところで、 次にステップアップ! 楽譜集「ハイ・グレード・セッション・ジャズ」の中にあるこの曲の譜面を挑戦してみます。 このアレンジはとてもお洒落で素敵です。ただし演奏が難しい箇所が幾つかあるので、今回は部分的に簡単化して練習することにします。 では、このアレンジ譜面の構成をチェックしておきます。 [Intro]
ここで、ピアノ・アドリブ・ソロ [solo -1] (A-B)を紹介しておきます。
上記譜面で、緑色で囲った小節は簡略化してあります(後述参考)。
【参考】 譜面[solo(1)-A]には、ハイ・グレードなアドリブの部分があります。 この小節は簡単化して練習します。
|
The Days Of Wine And Roses(酒とバラの日々)、次の譜面は、[solo -1]の後半 (A'-B') です。
では、譜面[solo(1)-A']、譜面[solo(1)-B']をつづけてパソコンMIDI演奏で聴いてみます。
The Days Of Wine And Roses(酒とバラの日々)、次のピアノ・アドリブ・ソロ はさらにハイ・グレードのアレンジとなっています。 次の譜面は、[solo -2]の前半 (A-B) です。
上記譜面で、緑色で囲った小節は簡略化してあります(後述参考)。
【参考】 譜面[solo (2)-A]、譜面 [solo (2)-B]にあるハイ・グレードなアドリブの部分は簡単化してあります。
参考までに、このハイ・グレードなアドリブの譜面を、パソコンMIDI演奏で聴いてみます。
|
The Days Of Wine And Roses(酒とバラの日々)、次の譜面は、[solo -2]の後半 (A'-B') です。
上記譜面で、緑色で囲った小節は簡略化してあります(後述参考)。
【参考】 譜面[solo (2)-A']、譜面 [solo (2)-B']にあるハイ・グレードなアドリブの部分は簡単化してあります。
参考までに、このハイ・グレードなアドリブの譜面を、パソコンMIDI演奏で聴いてみます。
ピアノ・アドリブ・ソロが終わると、4小節の[Interlude]をはさんで、テーマに戻ります。
この後に [Theme-2] (A-B-A'-B') がつづきます。
|
The Days Of Wine And Roses(酒とバラの日々)、次の譜面は、 [Theme-2]の後半 (A'-B') です。
この後に [Ending] がつづきます。 なおオリジナルの譜面には、Endingの先頭に 8小節のベースのソロがあるのですが、ここでは省略して2小節のコードで置き換えました。
では、ピアノ練習した譜面の構成を紹介しておきます。 [Intro] ... ピアノ練習では、省略します。
MIDI=13kbyte (4'20") ♪=130 (参考までに)
|