Diary of Piano Lessons

平成19年6月分

第273回(6月02日) 第274回(6月09日) 第275回(6月23日) 第276回(6月30日) 


第273回 Piano Lesson(平成19年6月2日)

いつかは弾きたいと思っていた曲、それは Gershwin作曲 Rhapsody In Blue♪ 

Gershwinのピアノ譜面はずっと昔から本棚にあるのですが、まだ弾くのは無理として練習はしていません。 最近、グレンミラーのジャズバンドが弾いていた Rhapsody In Blue♪の音楽を入手、これなら少しは弾けるかもしれないと思い、6月のレッスン曲に選んでみました。

テキストは、「グレン・ミラー スイング・ジャズ・ピアノ曲集」の譜面を使います。これはオーケストラ・バンド音楽をピアノ・ソロに変換してある譜面です。実際のグレン・ミラーのCDを聞きながら譜面を眺めてみるとわかるのですが、トランペットとかトロンンボーンやサックスなどの音が、そのままピアノの鍵盤で再現されているものです。これをピアノソロで表現するのは少し無理はあるのですが、雰囲気は伝わってきます。

Gershwinオリジナルのピアノ・ソロ譜面と比べると、曲が短くコンパクトにまとまっている。 そして演奏テンポはとてもスローなので比較的に弾きやすいかなと思っています。


では早速、最初の8小節のメロディー・パートを見てみましょう。

 

例えば、上記で緑色の部分はトランペット・ソロで演奏されています。
この最初の8小節に、中音のパートを含めたものが譜面Aです。

 

次の8小節ですが、最初はトランペット・ソロがフェイクして始まり、終わりはピアノ鍵盤がスライドスライドして盛り上がり、小休止へ...

[譜面A」のつづき

 

では譜面[A]をパソコンMIDI演奏で聴いてみます。





では次回に!


第274回 Piano Lesson(平成19年6月9日)

Rhapsody In Blue♪の途中の演奏を少し後回しにしておいて、、、
ここで、Gershwinオリジナルのピアノ・ソロ譜面を少し眺めてみましょう。

 

ここは Rhapsody In Blue♪の曲の中で、最もスローな部分、演奏はそんなに難しくはないです。
よくテレビのコマーシャルでも使われている有名な部分ですね。

パソコンMIDI演奏で聴いてみます。

さて、グレンミラーのジャズバンドでは、上記オリジナル踏面の小節の長さを多少変化させている。
以下の[譜面B3]、スローバラードのジャズ風になって、、、

 

パソコンMIDI演奏で聴いてみます。


さきほどの Gershwinオリジナルのピアノ・ソロ譜面の続きですが、

 

パソコンMIDI演奏で聴いてみます。

さて、Gershwinオリジナルのピアノ・ソロ譜面では、この後まだまだピアノ演奏はつづくのですが、グレンミラーのジャズバンドでは、上記オリジナル踏面(その2)からエンディングパートに入って行きます。

ここの部分は色々な楽器が入り組んでオーケストラ・バンド演奏されているので、そこからピアノ・ソロに置き換えるのは難しいのだろうと思います。 実際、「グレン・ミラー スイング・ジャズ・ピアノ曲集」の譜面では、グレンミラーのバンド演奏とは少し違っていて、以下の[譜面C2]のようなアレンジになっています。

 

ともかくも、パソコンMIDI演奏で聴いてみます。





では次回に!


第275回 Piano Lesson(平成19年6月23日)

Gershwinの「オリジナル譜面その1」に関して、グレンミラーのジャズバンドでは、[譜面B1]あるいは[譜面B2]あるいは[譜面B3]のようにアレンジされます。(なお、[譜面B3]は前回に紹介済み)

 
グレンミラーのCDを実際に聴いてみると、この[譜面B1]のメロディー部分はサキソフォーンのアドリブ演奏です。

 
グレンミラーのCDを実際に聴いてみると、この[譜面B2]のメロディー部分には、本来はサキソフォーンのアドリブ演奏があるのですが、残念ながらここにはそのアドリブが省略されています。


また、Gershwinの「オリジナル譜面その2」に関して、グレンミラーのジャズバンドでは、[譜面C1]あるいは[譜面C2]のようにアレンジされます。(なお、[譜面C2]は前回に紹介済み)

 

この[譜面C1]は、トランペットのアドリブとなっています。

それでは、[譜面B1]から[譜面B2]そして[譜面C1]までをパソコンMIDI演奏で聴いてみます。





では次回に!


第276回 Piano Lesson(平成19年6月30日)

さて少し戻りますが、「グレン・ミラー スイング・ジャズ・ピアノ曲集」で、[譜面C2]の部分が演奏しにくいので、自分としてアレンジしなおしてみました。次の[譜面C3]がそれです。

 

この[譜面C3]からエンディングまでを続けて、パソコンMIDI演奏で聴いてみます。


グレン・ミラーによるアレンジ版の Rhapsody In Blue♪ の曲の構成を確認しておきます。

[譜面A]ー[譜面B1]ー[譜面B2]ー[譜面C1]ー[譜面B3]ー[譜面C3]ー[Ending]

Rhapsody In Blue♪

それでは、イントロからエンディングまでを続けて、
パソコンMIDI演奏で聴いてみます。

これで Rhapsody In Blue♪ のピアノ演習は終わりです。



では次回に!


戻りTop page of Diary