Diary of Piano Lessons

平成20年12月分

第331回(12月06日)  第332回(12月13日)  第333回(12月20日)


第331回 Piano Lesson(平成20年12月6日)

ピアノレッスンを始めて、迎えるクリスマスは9回目、 これまでのクリスマス曲をまとめておきます。


2007年12月曲   MIDI (4'09")  "クリスマス・イブ♪"
2006年12月曲   MIDI (2'37")  "Silent Night♪"
2005年12月曲   MIDI (3'33")  "The Christmas Song♪"
2004年12月曲   MIDI (3'37")  "クリスマス賛美歌メドレー♪"
2003年12月曲   MIDI (2'40")  "Deck The Hall♪"
2002年12月曲   MIDI (3'46")  "When You Wish Upon A Star♪"
2001年12月曲   MIDI (2'14")  "White Christmas♪"   
2000年12月曲   MIDI (2'15")  "あわてんぼうのサンタクロース♪"
 


12月のレッスン曲は恒例のクリスマス曲、今年は Peal-White Eve♪を取り上げます。
この曲は、松田聖子が1987年11月に歌って当時大ヒットした曲です。
作曲は大江千里、作詞は松本隆。

YouTubeにも載っています、例えば ↓
http://jp.youtube.com/watch?v=YsSkupX-DM4&feature=related

1997年には、ピアニストの加羽沢美濃さんがこの曲をピアノソロでカバーしています。
楽譜「クリスマス・メロディーズ」、今回はこのテキストを使って演習します。


メロディーはとてもシンプルですが、途中で転調しているのがこの曲のみそですね。


では、イントロの譜面から紹介します。

このイントロをパソコンMIDI演奏で聴いてみます。


では Peal-White Eve♪の前半です。
8小節の譜面[A]の後に、転調して譜面[B]が続きます。

この譜面[A]から譜面[B]までをパソコンMIDI演奏で聴いてみます。




では次回に!


第332回 Piano Lesson(平成20年12月13日)

ここで、Peal-White Eve♪の曲構成を紹介しておきます。

    イントロintro8小節変ロ長調(B-dur)
    第1コーラス譜面[A]8小節変ロ長調(B-dur)
    譜面[B]8+2=10小節ト長調(G-dur)
    第2コーラス譜面[C]2+4=6小節変ロ長調(B-dur)
    譜面[D]8+2=10小節ト長調(G-dur)
    第3コーラス譜面[E]3小節変ロ長調(B-dur)
    譜面[F]3+8=11小節ト長調(G-dur)
    エンディングending6小節ト長調(G-dur)


第2コーラスの譜面を紹介します。
譜面[C]の6小節を少しチェックしておきます。最初の2小節はつなぎの部分で、後半の4小節がメロディーです。このメロディー部分は、譜面[A]では8小節ですが、ここでは4小節になっています。 なお譜面[D]の方は、基本的には譜面[B]と同じ構成になっています。


次に第3コーラスです。
譜面[E]の3小節はサビにあたる部分で、これまでの譜面[A]あるいは譜面[C]のメロディーと違っています。
譜面[F]の最初の3小節はつなぎの部分です。

では、第2コーラスの最初から、第3コーラスの頭まで(譜面[C]+譜面[D]+譜面[E]+α)までをパソコンMIDI演奏で聴いてみます。





では次回に!


第333回 Piano Lesson(平成20年12月20日)

いよいよ Peal-White Eve♪ の曲も終わりです。
では、譜面[F]の11小節を紹介します。

そしてエンディングは、

では、譜面[F]+譜面[Ending]までをパソコンMIDI演奏で聴いてみます。



松田聖子YouTube
Peal-White Eve♪ ピアノ・ソロ




2008年のレッスンは終了です。
では、また来年!


戻りTop page of Diary