Diary of Piano Lessons

平成24年4月分

第456回(4月06日) 第457回(4月13日) 


第456回 Piano Lesson(平成24年4月6日)

4月は、Tea For Two ♪ を演習します。
この曲は George Gershwin作曲、1925年のミュージカル「ノー・ノー・ナネット」から生まれたヒット曲で、その後にジャズのスタンダードナンバーになった、ということです。

テキストは、楽譜集「女子ジャズのピアノで弾く - 知っているジャズ名曲集」の中にある「Tea For Two ♪ 」を参考にして演習します。


譜面[A]: Tea For Two の曲は誰でも知っている有名なメロディーなのですが、 この楽譜の最初の部分16小節は、あまり聞いた事がないメロディーだと思います。 長いイントロと思えばよいかもしれません。




では譜面[A] をパソコンMIDI演奏で聴いてみます。


譜面[B]: ここから Tea For Two の曲のメインメロディーに入ります。譜面は Swing して弾きます。
右手は、コードの部分とSwingのメロディーを同時に弾くので少し難しいです。



譜面[C]: メインメロディーのつづきですが、ここはアドリブ演奏の譜面を挿入してみました。




では譜面[B] - 譜面[C] までをパソコンMIDI演奏で聴いてみます。


譜面[D]と譜面[E]: さてここからは、Tea For Two の曲のメインメロディー後半に入ります。





では譜面[D] - 譜面[E] までをパソコンMIDI演奏で聴いてみます。





では、また次回!


第457回 Piano Lesson(平成24年4月13日)

では、曲 Tea For Two ♪ 譜面の構成を確認しておきます。

    演習
    コメント
    サブテーマ譜面[A]16小節イントロ
    メインテーマ
    (第1コーラス)
    譜面[B]16小節-
    譜面[C]16小節*譜面[G]と置き換え*
    譜面[D]16小節-
    譜面[E]16小節-
    メインテーマ
    (第2コーラス)
    譜面[F]16小節-
    譜面[G]16小節*譜面[C]と置き換え*
    譜面[H]16小節-
    譜面[I]16+4小節エンディングを含む
*注意* 参考としたテキストの譜面の一部を少し入れ替えて(上記の譜面[C]と譜面[G])演習しました。


第2コーラスの譜面を紹介します。
まず前半の譜面[F]と譜面[G]から。





では譜面[F] - 譜面[G] までをパソコンMIDI演奏で聴いてみます。


第2コーラスの譜面、後半の譜面[H]と譜面[I]のエンディングまで。





では譜面[H] - 譜面[I] までをパソコンMIDI演奏で聴いてみます。


それでは、 Tea For Two ♪のイントロからエンディングまでをつなげてをパソコンMIDI演奏で聴いてみます。

    譜面[A] - 譜面[B] - 譜面[C] - 譜面[D] - 譜面[E] - 譜面[F] - 譜面[G] - 譜面[H] - 譜面[I] まで。

    MIDI=11kbyte (3'03")




では、次回に!


戻りTop page of Diary