Diary of Piano Lessons

平成26年4月分

第540回(4月04日) 第541回(4月11日) 第542回(4月18日) 第543回(4月25日) 


第540回 Piano Lesson(平成26年4月4日)

4月のレッスン曲は、Magnetic Rag♪をとりあげます。
Joplin作曲のオリジナル譜面に、Labeque風なアレンジを加味して演習します。

これは以前(2009年の練習曲117番)に演習した曲で、テキストは2つのラグタイムの楽譜集、
「Scott Joplin Complete Piano Works」と「ラベック姉妹/愛のラグタイム」を使いました。
今回は、以前にアレンジした譜面をもとにして、もう少しLabeque風味を追加して演習します。


ご参考:オリジナルレコードの紹介

「ラベック姉妹/ 愛のラグタイム」東芝EMI EAC-90151
01. Honky-Tonk(参考 2008年 練習曲100番)
02. The Entertainer(参考 2008年 練習曲098番)
03. Rialto Ripples(参考 2004年 練習曲059番)
04. Antoinette(参考 2007年 練習曲089番)
05. Magnetic Rag(参考 2009年 練習曲117番)
06. Carolina Shout(参考 2010年 練習曲126番)
07. Maple Leaf Rag(参考 2011年 練習曲141番)
08. Elite Syncopations
09. Strenuous Life(参考 2009年 練習曲116番)
10. Stop Time
11. Bethena


Magnetic Rag♪ のイントロ譜面[Intro]です。

この部分は、以前(2009年の練習曲117番)の譜面[Intro]と同じです。


Magnetic Rag♪ の譜面[A]、16小節です。

この部分は、以前(2009年の練習曲117番)の譜面[A]と同じです。
それでは、譜面[Intro]+譜面[A] までを、パソコンMIDI演奏で確認してみましょう。


Magnetic Rag♪ の譜面[B]、16小節です。

この部分は、今回の演習であらたにLabeque風なアレンジを追加してみた譜面です。
では 譜面[B] を、パソコンMIDI演奏で聴いてみましょう。


ここまでの演習、譜面[Intro] + 譜面[A] + 譜面[B] までを、パソコンMIDI演奏で確認してみましょう。






では、次回に!


第541回 Piano Lesson(平成26年4月11日)

さて譜面[C]ですが、ラベック姉妹のMagnetic Rag♪では、ここに軽快なピアノ・デュオのアドリブが16小節
挿入されています。なお前回(2009年)のレッスンでは、このアドリブ部分の演奏が難しいので省略しましたが、
今回のレッスンでは、ちょっと簡単にアレンジして挑戦したいと思います。

まずは参考に、ラベック姉妹のオリジナルのアドリブ譜面の方を紹介しておきます。

このアドリブ16小節をパソコンMIDI演奏で聴いてみましょう。




さて今回の演習ですが、上記の16小節のラベック姉妹のオリジナルのアドリブはちょっと演奏が難しいので、

    - アドリブの後半の8小節(赤枠で囲った部分)だけを抜き出して、
    - そして16分音符を8分音符の3連符に変えて、音の数を減らしてみました。
    - 伴奏については、デュオ譜面からソロ譜面に適当にアレンジしました。
これでもLabeque風な風味は十分残っていると思います。



では 譜面[C jazzy] を、パソコンMIDI演奏で聴いてみましょう。


Magnetic Rag♪ の譜面[C]、24小節です。


この部分も、今回の演習であらたにLabeque風なアレンジを追加/変更してみた譜面です。
では 譜面[C] を、パソコンMIDI演奏で聴いてみましょう。




これで、Magnetic Rag♪の前半の演習が終わりました。

 譜面[Intro] + 譜面[A] + 譜面[B] + 譜面[C jazzy] + 譜面[C]

ここまでを、パソコンMIDI演奏で確認してみましょう。




では、次回に!


第542回 Piano Lesson(平成26年4月18日)

ここで、Magnetic Rag♪ の曲の構成を確認しておきます。

    Scott Joplinオリジナルラベック姉妹のピアノ・デュオ
    ピアノ・ソロ演習
    イントロ (4小節)デュオ/イントロ (4小節) 譜面[Intro] (4小節) ラベック風味 - 少々
    part_A (16小節) × 2 デュオ/part_A (16小節) 譜面[A] (16小節) ラベック風味 - 少々
    デュオ/part_A' (16小節) (省略)
    part_B (16小節) × 2 デュオ/part_B (16小節) 譜面[B] (16小節) ラベック風味 - 少々
    (省略) (省略)
    part_C (24小節) × 2 デュオ/part_C (24小節) (省略)
    デュオ/C-jazzy (16小節) 譜面[C-jazzy] (後半8小節) ラベック風アドリブ
    デュオ/part_C (24小節) 譜面[C] (24小節) ラベック風味 - 少々
    間奏 (2小節)デュオ/間奏 (2小節)譜面[Inter] (2小節)-
    part_D (16小節) × 2 デュオ/part_D (16小節) 譜面[D] (16小節) ラベック風味 - 少々
    デュオ/D-jazzy (16小節) 譜面[D-jazzy] (全16小節) ラベック風アドリブ
    part_A (16小節) × 2 デュオ/part_A (16小節) 譜面[A] (16小節) (繰り返し)
    (省略) (省略)
    エンディング (8小節)デュオ/エンディング (8小節)譜面[Ending] (8小節) ラベック風味 - 少々



Magnetic Rag♪ の間奏譜面[Inter] と 譜面[D]です。

譜面[D]には、少しアレンジしてラベック風味を加えてあります。

それでは間奏譜面[Inter] から 譜面[D] までを、パソコンMIDI演奏で聴いてみましょう。




ここから、ラベック姉妹のオリジナルなアドリブが始まります。

譜面はラベック姉妹のピアノ・デュオからのJazzyなアドリブをそっくりそのままもってきました。 伴奏については、
デュオ譜面からソロ譜面に適当にアレンジしてあります。

それでは譜面[D-jazzy] 16小節を、パソコンMIDI演奏で聴いてみましょう。





では、次回に!


第543回 Piano Lesson(平成26年4月25日)

Jazzyなアドリブ譜面[D-jazzy]の次には、調を戻して最初の譜面[A]に戻ります。
ここで譜面[A]は前述してあるので省略します。


そして譜面[A]から、エンディングの譜面[Ending]に入ります。

それでは譜面[A]の最後の数小節から譜面[Ending] までを、パソコンMIDI演奏で聴いてみましょう。





4月のテーマ曲、Magnetic Rag♪(Labeque風) の演習はこれで終わりです。

イントロから最後までをつなげてパソコンMIDI演奏で聴いてみます。
  譜面[Intro] + 譜面[A] + 譜面[B] + 譜面[C-jazzy] + 譜面[C]
+ 譜面[Inter] + 譜面[D] + 譜面[D-jazzy] + 譜面[A] + 譜面[Ending]
演習譜面はこちらのページにまとめました → ピアノ・ソロ演習譜面



では、次回に!


戻りTop page of Diary