創世記1:9-1:13


創世記1:9

番号読み日本語あるいは英語訳
1ワ・カーラand + said→[動詞]完了形
2(ア)ッ・ラーthe God
3イジュタマアwill gather→[動詞]未完了形
4(ア)ル・ミヤーフthe water
5タフタunder
6(ア)ッ・サマーthe sky
7イラーto
番号読み日本語あるいは英語訳
8マカーン位置
9ワーヒド一つの
10ワ・タザハラand + will appear
→[動詞]未完了形
11(ア)ル・ヤービスthe dry
12ワ・カーナand + was→[動詞]完了形
13カザリカそのように
(注:読みは不正確です)

日本語訳創世記1:9 そして主は言った:空の下にある水が一つの場所に集れ、そして乾いた地が表れるように。するとそのようになった。


創世記1:10

番号読み日本語あるいは英語訳
1ワ・ダアーand + called→[動詞]完了形
2(ア)ッ・ラーthe God
3(ア)ル・ヤービスthe dry
4アルドウ大地
5ワ・ジュタマアand + gathered→[動詞]完了形
6(ア)ル・ミヤーフthe water
7ダアー・ハcalled it→[動詞]完了形
番号読み日本語あるいは英語訳
8ビハール
9ワ・ラアーand + saw→[動詞]完了形
10(ア)ッ・ラーthe God
11ザリーカthat
12アンit
13ハサンgood
(注:読みは不正確です)

日本語訳創世記1:10 そして主は乾いた地を大地と呼び、集まった水を海と呼んだ。そして主は、それが良いと見た。


創世記1:11

番号読み日本語あるいは英語訳
1ワ・カーラand + said→[動詞]完了形
2(ア)ッ・ラーthe God
3タナバタ*(植物を生む→[動詞]未完了形)
4(ア)ッ・アルドウthe 大地
5ウシェバ
6ワ・ビケラand + *(草)
7イェバザル*(種を生む→[動詞]未完了形)
8ビズラ*(種)
9ワ・シャジラーザand + trees
10サマル果実
番号読み日本語あるいは英語訳
11イアマル働く→[動詞]未完了形
12サマラー果実
13ラジナサ*(に従って)
14ビズラハ*(種)
15フィーハin it
16アラー上に
17(ア)ッ・アルドウthe 大地
18ワ・カーナand + was→[動詞]完了形
19カザリカそのように
(注:読みは不正確です。また*はアラビア語辞書に載っていなかった単語で、訳は想定)

日本語訳創世記1:11 そして主は言った:その大地が草を生むように。種のある草と、種に応じて果実を作る木々を大地の上にあれ。そしてそのようになった。


創世記1:12

番号読み日本語あるいは英語訳
1ファ・アフジャラタso + 出す→[動詞]完了形
2(ア)ッ・アルドウthe 大地
3ウシェバ
4ワ・ビケラand + *(草)
5イェバザル*(種を生む→[動詞]未完了形)
6ビズラ*(種)
7カジンスフ*(その種に従って)
8ワ・シャジラーand + trees
9イアマル働く→[動詞]未完了形
番号読み日本語あるいは英語訳
10サマラー果実
11ビズラハ*(種)
12フィーハin it
13カジンスフ*(その種に従って)
14ワ・ラアーand + saw→[動詞]完了形
15(ア)ッ・ラーthe God
16ザリーカthat
17アンit
18ハサンgood
(注:読みは不正確です。また*はアラビア語辞書に載っていなかった単語で、訳は想定)

日本語訳創世記1:12 すると大地は草を出した。種のある草と、種に応じて果実を作る木々。主は、それが良いと見た。


創世記1:13

番号読み日本語あるいは英語訳
1ワ・カーナand + was →[動詞]完了形
2マサー
3ワ・カーナand + was →[動詞]完了形
番号読み日本語あるいは英語訳
4サバーフ
5ヤウマday
6サラーサthird
(注:読みは不正確です)

日本語訳創世記1:13 そして夕があり朝があった、第3日。

  


戻りTop of 聖書をアラビア語で読む magic