1998.1.01(Thr)-1.31(Sat)


1.01

日記のコーナー。うん、まわりに触発された感大。はじめるならやっぱ年のはじめから、という感じでして。しかしいきなり今年は頭っからバイトで過ごしてしまった。朝の6時に寝て(待てよ、うちにずっといたのにこれは異常かもしんない。)9時に起きて10時30には店(写真屋)で立ってた。しかし長いねぇー。たいして客の来ない一日は。毎日客の来ない店とか耐えらんないだろうね。なんか今の自分は結構忙しくて「忙しい忙しい」とかほざいてるけど暇になったらもっと人に当たるんだろうなぁとか思うと、なんかやんなってくるね。初日からブルーだよ。しかしこうやって発散することで人生道を間違わずに済むこともあったりするんだよね。何か複雑。

1.02

さて、いきなりですが、書くことがない。というのは正しくないか。要するに今日も1日バイトだったというわけでして、なんか昨日と大差ない。違ったことといえば昨日より客が多かったこと。そりゃー2日にもなりゃあ出かけようかという気にもなるんでしょう。私はといえば何かさえない平日の感覚。完全に世間からずれてる・・・。

1.03

今日も1日バイトでした。しかも昨日よりさらに客が多かった。昼飯に店長とインド料理屋でカレーを食べる。うちの店長はこの店の人たちと顔馴染み(客としてうちの店に来る)なので、結構挨拶してた。で、カレーはといえば、辛い。さすがインドの方が作るカレーだ。カレーといえば、カレーを食べている間は、水を飲んではいけないでしょう。わかっていながらやってしまいました。勢いよく3杯。皆さん気を付けましょう。

1.04

5日間連続8時間労働の最終日。これであの寒い職場ともしばらくおさらば、ってなもんでして、やっと正月が迎えられそうな気がする。しかし休みもあとわずかにもかかわらずレポートが全然片付いていない・・・。それはさておき、とりあえず今度の給料日が楽しみだ。

1.05

久々にのほほんと過ごす。13時起床。昼食をとった後はひたすらギターを弾く。座って弾く、立って弾く、しまいにゃダレて寝ながら弾く。夕食後にゲーム、そしてテレビ。「ナニワ金融道」を見る。現実っぽいような、でも現実感がないような、そんな話だと思った。朝日新聞のコーナーとか見てても(作者の)青木さんは面白い考え方の持ち主だと思う。ちょっと話は違うが、この番組を見たおかげで「借金天国」がウルフルズの曲だと始めて知った。うちのサークルの「ちゃーな」というバンドがこの曲をコピーしてたのだが、もっとマイナーな人の曲かと思ってた。

1.06

昨日と似た一日。やはり13時起床。昼食をとった後はひたすらギターを弾く。座って弾く、立って弾く。さすがに今日は疲れも取れたせいか寝ながらは弾かなかった。さらに作曲(アレンジ作り)にも挑む。いかん、どっかの曲のパクりのようなイントロ・・・。まあ、いいか。夜中の0時までひたすらやっていたため予定していた「宿題を片付ける」がいっこうに進まず。あと冬休みって・・・、1日しかないじゃんかい!

1.07

懲りずに13時起床。このままでは習慣化してしまうのでは。さすがに今日はギターをあきらめ、昼の間は、あさってに出す実験のレポートに着手する。夕方から、以前から開催自体が危機の写真展の打ち合わせに早稲田へ行く。早稲田の写真部の部室に行くのは2度目だが、いかにも早稲田、という感じがする場所だと思う。

1.08

5時半就寝。それでもレポート終わらず。12時起床。昼食の後、再びレポート作成にかかる。14時頃、雪が降りだす。本降りになった頃、学校へ向かう。5限が最終回なので、サボる訳にもいかない。その辺はなぜか律儀な私だと思う。授業の後、OMCの部室へ行く。こんな大雪にもかかわらず、豆岡が来る。なんでも図書館が閉まるので来たらしい。今から行こうとしてたのに・・・。仕方なく夕飯を豆岡と食べて帰る(at天下一)。帰りはすごかった。小田急や南武線は止まっているらしい。そのせいもあってか井の頭は大混雑。帰りのバスもすぐの便に乗れないという地元では滅多にない事態に襲われる。でもとりあえず帰ってこれてよかった。

1.09

結局実験レポートを完成させてから寝たので3時就寝。13時に学校に行くのにぎりぎりの11時起床。何とか実験の開始時刻に間に合う。今年度最後の実験。というか、大学生活最後の実験にしたいぐらいだ。まったく。それから部室で少しウダウダする。加納と村山に作ったオリジナルの曲を聞いてもらう。およそ予想どおりの反応がくる。うーむ。そのあと「とらひげ」で夕食、さらに学校に戻って月曜提出のプログラミングのレポートに着手・・・するはずが自由課題のネタが思いつかず無意味な時を過ごす。

1.10

福沢先生の誕生日ということで学校は休みだが、今日も月曜提出の数学のレポートのため息つく暇なし。そういえば月曜は試験もあったし、昨日出来なかったプログラミングも・・・やばい。とはいえ、夕方にバイトのため立川へ。ついでに本屋で教育関係の本(勿論これもレポートのため)とKBS(楽器のキーボードの雑誌)を買う。(バイトが終わってうちに帰って読んでから、)ふむふむ、しばらく買ってなかったが色々いい機材が出ているようだ。勿論買った理由はマイラバのスコアがあるからなんだけどいい情報が入った。ちょうど、そろそろ欲しかったレコーダーの特集もあったし。でもとりあえず、試験まで打ち込みや機材の品評は我慢するぞー・・・たぶん。

1.11

朝からバイト。夕方前に帰ってきて昼寝。夕食の後、喪中ということでで出していなかった年賀状の返事を書く。本当はそれどころではなく、明日は必修の試験と2つのレポートの提出日。今日は寝れんぞ、こりゃ。

1.12

案の定、寝れませんでした。徹夜で試験勉強(後半は半分寝かかってたが)して、7時に家を出る。1限に出た後、たったの2時間でプログラミングのレポートを仕上げる。激烈に眠い中で作ったため雑な出来ではあったが人間やれば出来るもんだ、と思う。3限はこれを出して爆睡。4限の試験は準備不足でいまいちの出来。なんとかDはつかないと思う・・・けどどうだか。終わった後、部室と駅ビルのレストランで長居する。色々な意味で楽しかった。がしかし、明日も英語の試験が・・・to be continued.

1.13

英語の勉強が終わらないまま寝たにもかかわらず、寝坊する。これで2限を何回サボったのだろうか。他の曜日の1限の授業より出ていないのではないだろうか。こんなんで試験は大丈夫なのだろうか。で、3限に出て、4限の英語の試験を受ける。試験勉強はしなかったが、日頃の積み重ねのおかげで最悪の事態は免れたと思う。夕方カメクラのパート会(のようなもの)をやる(というほどの事もしなかった)。6人で夕食に出かけたところ何軒も入れなくて結局、猪瀬ん家の下の「楊貴妃」でラーメンを食べる。今日は教育心理学のレポートがあるのでまたもやto be continuedという感じか。

1.14

4時前に何とかレポートを仕上げて寝る。12時起床。ギリギリで矢上に着く。授業の後日吉へ。予定外に部室に長居する。白井が盛り上がっていた。18時にようやく本来の目的である図書館へ行く。実験レポートの参考書を借り、帰る。高幡の本屋に寄り、月カドを立ち読み。マイラバのライブレポートを長々と読む。やっぱ見に行きたかったなぁ、と再び思う。小林武史に関する記事があるというのと、前から一度どんな雑誌か見てみたかったというのもあって、日経エンタテインメントを買って帰る。

1.15

14時半起床。気がついたら大雪ってなもんでして。折角だから写真を撮ろうと思って外に出る。無茶苦茶寒い。10分足らずでnock out。後は完全にウダウダ過ごす。明日出す実験のレポートまだ書いてない。やばい。しかも明日は1限から。なぜか今「明日の1限までには何度もkissしようよお〜〜〜」という川本真琴の曲が頭の中を回った。でも今僕が明日の1限までにやるのはのはレポート。かなしい。自分でも何書いてんだかわかんなくなってきた。

1.16

結局徹夜。大雪の後の悲惨な状況の中を、眠い顔と爆発した頭のまんま三田へ行く。1限の新聞特講は試験(みたいなもん)。昨年の出来事をチェックして来なければならなかったのだが・・・、しかしこうして再確認させられると色々あったもんだ。1限が終わって後はいつも通り日吉へ。いつもの「ひよし家」で昼食。図書館で最後の仕上げをして、実験レポートを出す。どうか再レポになりませんように。その後OMCの部室。用も待ち合わせもないのに3時間居座る。ダメだこりゃ。帰ってからはファミコンにハマる。しかしいい加減新しいゲームにチャレンジしたいもんだ。今どき一つ前の「信長の野望」をやってるのは僕ぐらいなもんではないだろうか。

1.17

14時30分起床。休みとなるとすぐこれだ。いつものように17時30分からのバイトに行く。帰ってから、いいかげん試験勉強しなきゃなーなどと思っていたら、半年に一度、いつものようにやってくる「片付けがしたくなる発作」に襲われる。パソコンの近くの本棚を徹底的に片付ける。とてもきれいになったものだ。これで満足して、試験でmissるといういつものパターンか。いかんいかん。

1.18

9時起床。こんなに早い(?)のはもちろんバイトがあるから。昨日からの雨で客足は最悪。夕方に家に帰ってきてから腹痛に襲われる。慣れない勉強をしようとしたから?それとも、昼飯が当たった?いきなり朝に起きたから?そんな考えにとらわれながら一日が終わってゆく・・・。

1.19

久々にインターネットにハマり4時に寝る。7時起床。何とか1限に間に合う。今日は午後の授業がないので、早めにうちの方に帰ってくる。一念発起して単身桜ヶ丘のシェーキーズ(ピザ屋)に乗り込む。ランチの食べ放題。黙々と3皿食べる。朝飯抜きのパワーは強い。ちなみに3皿食べるための必勝方は(1)飲み物はお茶系がベスト。炭酸は頼まない(2)ピザはなるべく後半戦に回す、でしょう。しかしこんなことやってて本当に試験前という自覚があるのだろうか。帰ってからはパソコンさわったり楽器弾いたり。今日の勉強時間は・・・授業を除くと30分ぐらいかなあ。やばいってば。

1.20

9時起床。8時に目覚ましかけたのに布団から出れなかった。我ながら情けない。今日は珍しく京王線がトラブってて(書いた後にこんな言葉を使ったことを反省する)余計に遅刻する。今日は2,3限なので久々に昼休みに部室に行く。案の定昼休みに居そうな奴に会う。3限の後、生協でやってる中古CDのセールを見に行く。ドリカム、渡辺美里、YMOの3枚を購入。部室に持ってって聞く。「勝負」で買ったYMOが見事に期待どおりのすごさだった。さらに帰りに地元のCD屋でマイラバのニューシングルを買う。アルバムの予約もする。1番だった。そりゃそうだろうなぁ、3/4の発売じゃ。で、夜はマイラバ聞きつつ勉強。しかし、1時間足らずで睡魔に襲われる。1時間仮眠の後復活。今度は1時間足らずでテレビに走る。このままでは試験範囲が終わらんぞ。全く。

1.21

早く起きるつもりが寝過ごして13時起床。4限の矢上での授業に遅刻する。終わった後、今日も懲りずに日吉の部室へ。3時間居続ける。自分でも何やってるんだかわからない。こんなんで本当に進級できるの?

1.22

今日の試験の勉強をするべく8時に起きるつもりが10時になる。それでも何とか三田へ行き、最後のゼミに出る。結局たいした人間関係を作らずに1年を過ごしてしまったような気がする。別にゼミに限った話じゃないけどね。で、5限の試験のために移動中は常にノートとにらめっこ状態。おかげで何とか本番を乗り切る。でも準備不足がたたって万全とは言い難い答案の内容に反省。これでD来たら教職はあきらめるべきかも・・・。何かあわただしい1日だった。

1.23

授業も試験もないので1日家で過ごす。試験勉強を第一にしなきゃいけないはずが、ゲームだのギターだのしてるうちに夜になってしまった。さらにドラマ「聖者の行進」を見る。何かこれって感動の誘い方が押し付けがましいなぁ。暴力描写がきつすぎたり、扱う題材がセンセーショナルというか何か生々しいんだよね。野島ドラマはいつもそんな気がするわ。結局心に残るんだけどね。では、試験勉強今からやりますってことで。

1.24

3限のヒューマン・ファクターズの試験を受けに学校へ行く。見事に覚えきれず手応えなし。この辺は得意分野だったはずではなかったのか。その後試験期間中も気にせずバイト。客足悪くて暇すぎ。家に帰ってからはといえば、放送していた映画「パラサイト・イブ」を見てしまう。小説がヒットしたときには読まなかったのだが、映画は意外と良かった(日本の映画の場合、小説を移植して失敗というケースが多いはずなのだが)。試験期間中にもかかわらず買って読んでしまいそうだ。瀬名秀明って元々は理系の人なんだよね。それでいて物書いてもヒットしてしまうなんてあこがれてしまう・・・。

1.25

朝からバイト。というかバイトでもなきゃ朝なんか起きないって。外は寒いし、慢性的に寝不足だし。昼食抜きで15:30まで働き、帰りにルミネの「とんじゅう」でお好み焼きと明石焼きを食べて帰る。しかもひとりで。もう慣れたわ、ひとりで食い物屋にはいるの。何でも来いって感じだね。何か悲しいけど知るかいそんなこと。僕はもう食いたいものを食いたい時に食べることに決めました。ところで、今日は結構真面目に勉強してるかも。「慶喜」も見たけど。

1.26

4時に寝て7時に起きる。朝っぱらから試験。「管理工学用数学第1」。要は線形代数なのだが、玉砕。春も線形代数の単位を落としているだけに濃厚。昼はプログラミングの試験。試験終わっていきなり担当の先生が1問目の解答を発表してきたが、僕の方に「char型のデータ配列」について見落としがあり、見事に間違える。1問目からいきなり引っ掛け問題作るんじゃねーよ。O駒君よぉ。帰りに早慶展候補地のギャラリーを見に飯田橋へ行く。あまり広くないけれどもとてもいい感じの所だった。さらにその帰りに新宿で降りることが出来るので寄り道する。長いこと聞きそびれていたCDを衝動買いしてしまう。というか、今買わなかったらもう見つからなさそうな代物だったので。さてさて、明日は試験の山場。今日こそ徹夜か?

1.27

気がついたら寝ていた。やばい。移動中の1時間弱のみで「経営管理論」の試験に挑む。わかるはずがない。あて感がどこまで通用するか。次の「統計解析」はもたもたしているうちに時間不足になってしまう。頼む、Cでいいから単位くれ。試験もあと一日。もう後には引けん。

1.28

試験最終日。高幡不動が初不動とやらで、やたらとバスの時間がかかる。早めに出といてよかった。試験の方は可もなく不可もなくの出来。しかし試験が終わった感じがしないのはなぜ?ろくに勉強しなかったから?他の人より早いから?ともあれ帰りは楽器屋に寄って、買おうと思っているレコーダーの下見に行く。しかし渋谷は人が多い。多すぎる。どうも好きになれん。

1.29

13時起床。ウダウダ生活突入。バイトのある夕方までずーっとギター。今日はバイトの帰りに、店長のおごりで焼き肉屋に行けた。バイト先には自転車で来ているので、死ぬまで食うわけにはいかなかったものの、満足。家に帰ってから、2時までファミコン。ダレ過ぎ。明日も似たような一日になるのではと、今から予想できてしまうのが結構悲しいやら何やら。

1.30

予想通り昨日とほとんど同じ。ただ指が痛かったのでギターより打ち込みをやっていた時間の方が長かった。テレビは「略奪愛」「聖者の行進」を見る。「略奪愛」は大映テレビらしすぎるドラマだと思った。それから稲森いずみが異常に地味な役柄だと思った。しかし赤井英和と鈴木沙理奈といった濃いのがメインでよく成り立つなぁ。「聖者の行進」の方ではいしだ壱成がまた今日も蹴られてたねぇ。あのドラマいじめ好きだなぁ。そんな中にも障害者を見下してるとか、ボランティアは偽善だとか、結構シリアスに考えさせられることも多かったりするんだよね。いしだ壱成のセリフに「暴力はダメでしょ」とかあるんだけど、これが印象に残る言い方なんだけど、この言い方自体危ないよなぁ。そもそもこん言い方が頭から離れないこと自体自己嫌悪だね。あーあ。

1.31

10時起床。11:30から20:15分まで、まる1日バイト。たまの平日の昼休みに必ず行っている、「DADDY」で昼食。しかし今日は長かった。帰ったらさすがに疲れて、こたつで居眠りしてしまった。というわけで、バイトに始まりバイトに終わった1ヵ月だったのでした。来月もそうかも。
戻る