1998.11.01(Sun)-11.30(Mon)
11.01
OMCの秋ライブ。今日は「マイラババンド(今日のミーティングで正式名称は「ゴムバンド」にしよう、という事になったが、誰も使わないでしょう。)」で出演。「もう10分寝よう」を繰り返したおかげで1時間遅刻してしまいました。演奏内容は・・・「学園祭のリハ」と考えればこんなもんかな、ハハハハ・・・(笑えない)。今ダルいのでこの辺でおしまい。(11.02に記述)
11.02
早慶戦が第3戦までもつれたので1限のみになったが、明日のライブ(2日目)でやる「伝承院」の出来がヤバいということで、久々に音練で練習した。新曲2曲がある程度なんとかまとまって、良かった良かった。5限のゼミがひょっとしたらあったのかもしれないが、風邪のせいで無茶苦茶体調がヤバいので、練習後はとっとと帰る。6時に帰ってきて3時間程爆睡、その後「じんべえ」「奇跡の人」「さよなら20世紀」「NEWSジャパン」「テクノマエストロ」・・・以降ひたすらフジの深夜番組を見ながら、水曜提出の「IE実験」のレポート作りをする。こんなんじゃ明日も体調最悪かも。今日の昼間は本当にダルくて辛かったのだが、いよいよぶっ倒れるかもしれんわ。こりゃ。
11.03
秋ライブ2日目。またも遅刻。今日の出番は5番目の「伝承院」。覚えきれなくて久々にカンペ使ってしまいました。でも、やっぱり出来は悪かった。無茶苦茶ダルかったが打ち上げにも出た。そしたら大変な打ち上げだった。ほとんど飲まないつもりでいたのが、パート飲みだ4年飲みだで結構飲まされた。(11.03に記述)
11.04
9時頃起きて、熱を計ったら7度8分あった。これでも落ち着いたほうだな、と思っていたので、昨日はひょっとしたら39度あったかも。11時半までギリギリいっぱい寝て、3限「工学の基礎数学」に10分遅れで出る。それからバンドの練習までやたらと時間があったので、まずひよし家で「とろろセット」を食べ、日吉の図書館で1時間読書・1時間睡眠。さらに部室で今日やる曲の再耳コピ。で、19時半から「はっとりくんバンド」の練習。出来いかんより、なんとか参加出来てよかった・・・。
11.05
6時45分起床。キーボードを持って出かけるのは6日連続(泣)。1限から「シミュレーション」の演習。即日提出のレポートに12時35分頃までかかってしまい、焦って昼食をとることに。3限からは「組織体の管理」の演習。さすがに4限の時間中は力尽きて、半分寝ながらやってた(またも泣)。終わった後は日吉の部室に行って、その後の練習の為の耳コピ(おいおい)。で、18時半から「わがままセヴン」の練習。まあ、僕は1回目だったし、全体でも2回目の練習だったからこんなもんでも・・・ふう。とりあえず今日も咳がひどくて辛い1日でした。
11.06
8時半起床。新宿で降りて、ゼミ費の振込をしなければならなかったので、さくら銀行を探す。やっと見つかったと思ったら、今度はお金を持って来るのを忘れてしまっていて、三和銀行に向かう。結局三和で振り込んでしまい、手数料が210円余計にかかった。そのうえ、2限に30分遅刻した。その2限「計量経済学」は3週間ぶりでさっぱり。3限「経営計算第2」はいつもの如くおやすみモード。でも最後の演習問題だけはなんとか出して、4限「実験計画法」5限「信頼性解析」はちゃんと聞く、という本当にワンパターンな金曜になった。帰りはイッチー&樹理さんと久々に「しっぽとら」で食べたり、地元のCD屋でユーミンのベストを買って帰ったりした。風邪は相変わらず咳がひどい。
11.07
なんと朝起きられずに2限に出られなかった。この土曜の授業だけはちゃんと毎回出てたのに。かなりショック。で、夕方からの小田和正の前夜祭ライブの為だけに日吉に行く。来たのは4年がイッチー・服部・岡・枝ちゃん、3年が村山・小菅・村瀬・井上・広野・尾花(加納は彼女連れで別に来ていた)、2年は花田と昨日村山に「1000円で行かないか」と誘われたコバケンだけだった。あのさあ、こんなこと2度と無いんだから、もっといっぱい来て盛り上がろうよお・・・と御老体の私が言ってもしょうがないか・・・。でもライブは良かった。実はプロがやってるライブを見たのは何故かはじめてだったのだが、なんというか、うちのサークルライブの様なだらけモードが無いと言うかね、スローな曲にも場の緊張感があって、聞き込めるというか・・・。よく説明出来ませんが。そうそう、尾花は前のステージに行って「共演(?)」なんかもしちゃってたし。それと、小田さんが慶応を訪れてリポートしたビデオが途中流れて、客の入りが悪かった「緑の街」放映会の模様とか、3日前なのにまだ「売り切れ間近!」とかいう看板が出ているのを小田さんが「大丈夫なんでしょうか」とか言ったりしてたのも、なんか笑えたし。やった曲、というところでも、「思い出に変わるまで」とか「君住む街へ」とか、結構「おっ」と思わせる曲もやってたし・・・でも僕が好きなアルバム「Far East Cafe」からは1曲もやってくれなかった。無念。終わった後は、OMCの連中で「とんかつ三田」に行って、夕食を食べて帰った。
11.08
徹夜体制でレポートを書こうとしていたのだが、本を読んでいるうちに寝てしまったらしい。で、とりあえず9時集合でゼミの集まりがあったので慌てて出かけて、三田へ。でも、9時に行ったら一番乗りで、20分くらい待って作業の現場である駐健保会館に向かった時も、あんまり来ていなかった。着いてからはひたすら個人レポートの作成・・・うちのグループは他の全員が出来ていて、かなり立場無かった。それでも2時半にはなんとか完成。中味は読み返したくないくらいアバウトな気もするが。なんとか最低限の仕事は終えたのでおいとまして、自由が丘へ。2時からだった「マイラババンド」の練習。神田に「本当に疲れてるね」と言われた。全くその通りです・・・。終わった後は彼等は飲み会のようだったが、さすがに病気療養しないとまずいのでとっとと帰る。うちに帰ってからはまたゼミ関連の作業がお待ちかね・・・。
11.09
6時45分起床。1限に15分遅刻。「人間関係論」は現実療法の話。眠かった。2限「アルゴリズム論」はヒープソートの話。眠かった。生協食堂で昼食後、三田へ。資料室で1時間程マックいじって、4限「特別活動論」は町田の和光高校の週五日制導入是非の動向に関する話。やはり眠かった。5限のゼミは合宿の代休で休みになっていたので、就職セミナーに行ってみた。マスコミに内定した4年生4人の話を聞くというもので、まあそれなりに為にはなった・・・のかな。岡本さんとか宮下君とか、意外な人に会った。帰りは定番「どんぶりこ」で食べて帰る。あいかわらず咳は引かない。困ったものだ。
11.10
8時50分起床。2限から5限まで、全て出たもののほとんどおやすみ状態。夕方からは「伝承院」の練習。咳が相変わらずひどい。早く疲れを取らねばなるまい。以上。
11.11
6時30分起床。病人が起きる時間ではないぞ、全く。でも、ちゃんと1限に出る。「放送特殊講義」はワイドショーの話だった。終わったらすぐに日吉に向かってしまい、ちょっと暇をもてあます。イッチーを連れてひよし家に行ったりなんかして、3限の「工学の基礎数学」。終わった後は時間が有り余っていたので、日吉の情処室のマックでひたすら「データモデリング」のレポート。今の日吉のマックは速度も早いし、ネットにも繋がっているのですこぶる快適。すばらしい。で、夕方7時半から「はっとりくん」の練習。今日も書いておくと、やはり咳がひどい。ひょっとしてまた肺炎?不安よぎりまくり。
11.12
休講。夕方の4時まで寝る。夕方近所の内科に行って、夜はひたすらゲームに走ってみたりする。現実世界から逃避してみるのも、いいもんだ(?)。
11.13
朝方4時頃メールをチェックしたら(既にこの時点でヤバいが)、ゼミの発表論文に載せる図を作ってくれとの依頼があって、しかも今日の夕方に製本する予定だという内容で、必死になってフォトショップで図書きした。絵としてのクオリティーはちょっと低いけど、なんとか見やすいものにはなった。よかったよかった。そのまま徹夜明けで学校へ。2限と5限は聞いて、3限と4限は寝た。授業が終わってからは、まっすぐ帰って、現在。既に29時間起き続け。正確には、電車の中では寝てたけど。というわけで、多分、今日の書いたこの内容は支離滅裂になっているに違いない。明日は休講でよかったよかった。
11.14
今日も休講。というわけで、昼まで寝て過ごした。夕方からは、テレビ見たり、ゲームやったり。学園祭前の慌ただしさはいずこへ?
11.15
夜にマイラババンドの練習があるので、午前中は写真撮りにどっか行けるかなあと(今週の前半くらいには)思っていたのだが、結局起きたのが昼で、家でバンドの個人練をやるしかなかった。しかも、出るのがギリギリになってしまい、よもやの渋滞にも巻き込まれ、自由が丘に着いたのは練習開始から30分後だった。練習の出来は・・・もはや日々の疲れとここ数日のダラダラ状態で麻痺しててわからなかった。無残。練習後は(昨日の段階では)昼過ぎに行ってやるはずだったイッチーのバンドの本番用の下準備を夜中にイッチー宅に行ってやる羽目に。夜分にご迷惑をおかけしました(泣)。桜新町からの帰りは環8と20号を使って帰ったが、行きと違って随分飛ばせた。日曜の深夜から朝方って、ラジオもやっていないような時間帯なだけあってドライブには最高かも。
11.16
1限が予告休講だったので、結局9時前に起きる。ダルい中2限「アルゴリズム論」をなんとかこなし、昼に少し時間があるので横浜辺りに散歩がてら写真でも撮りに行こうと思っていたら・・・あれよあれよという間に現実逃避して観音崎(横須賀市のはずれ)まで行ってしまった。海の音とか聞きながら昼食。30分くらいで折り返すつもりが結局4時頃まで居てしまい、4限ブッチ&5限遅刻(それでもちゃんと三田に行くあたりが僕っぽい)。ゼミでは三田祭でのブースの店番(説明係)の割り振りをやっていて、遅く来たせいか望ましい時間に入ることが出来なかった。発表の準備をやるのかと思って行ったらあっさり時間通りに解散になってしまい、肩すかしを食らった気分だったが、特に急いでやらねばならないこともなかったので、サクサク三田を出る。帰りは新宿のヨドバシに寄って帰宅。一応カメクラの方の出展に向けて外枠の準備は出来たが、作品自体がどうも間に合わなさそう。というか、今月の頭に風邪でくたばってたので、その時点で無理っぽかったが。(11.17に記述)
11.17
起きたら9時だったので、南武線を使って学校へ。キー+ギター+HDRを持って行ったので、無茶苦茶疲れた。2限「データモデリング」はWS室での演習。3限「OR第2」は久々にプリントを入手出来たのでちゃんと聞き、4限「経済性工学」は内職しながら聞いた。5限「情報システム第1」はインターネット・Javaの話で、好きな分野だったのでちゃんと聞いた。授業後は急いで日吉の部室経由で自由が丘へ。6時半から「伝承院」の練習を、ゲスト参戦の加納さんを交えて。個人的にはフラフラで最悪の内容だった。最近風邪は治ったように思われるが、「ダレ癖(過労の誤り?)」が抜けない。困ったものだ。帰宅後は明日提出の「データモデリング」のレポート、ということで、今から頑張ります。
11.18
起きたら10時だった。レポートを出しに矢上に行かねばならないので、その時点で既に三田の1限はブッチ。管理工学科事務室が昼休みに入る11時半までに矢上に着けそうになかったので、ダラダラと日吉へ向かい、12時半に「データモデリング」のレポートを出す。生協食堂で昼食(朝食の間違い?)を食べ、ゼミの発表の準備の為三田へ。結局13時の集合に1時間遅刻。でも5人程しか来ていなかった。それから6時半まで三田に詰める。あまり仕事はしなかった気もするが、疲れた。OMCにも少し顔を出したが、なぜか3年生ばかりが目に付いた。それから、加納に昨日渡した荷物(HDRとか)の中に間違えてキーボードのアダプタも入れてしまっていたので、それを取りに九品仏へ。加納がバイトに行く直前で、なんとかニアミスにならずに済んだ。危ない危ない・・・というか、いつもこの時期には加納にお世話になっているような気が・・・。で、なんとかことなきを得て「はっとりくんバンド」の最終練。本番は練習よりうまくいきますように・・・おいおい。帰りは京王線が終わってしまっていたので中央線で帰った。昼暖かく夜寒いのが異常に辛かった1日であった。
11.19
昼の12時から「マイラババンド」の練習。その前に加納の家に機材を取りに行ったら5分遅刻した。でも、2人しか来てなかった。数分で神田以外はそろったので、まあ問題なしでしょう。3時間の練習の後、今度は明日のステージのリハで三田へ。待ちは長かったが中味はあっという間だった。帰ってからは「三国志5」に燃える。苦闘1ヵ月。ついにクリアした。風邪がひどかったときにもやっていたことを考えると、もう馬鹿すぎ。(11.20に記述)
11.20
朝からゼミの店番なので10時に行かねばならなかったのだが、30分遅刻した。おまけに部屋に置いた大型テレビの映りが悪く、悪戦苦闘。でも、テレビを提供してくれた「ITビジョン推進委員会」の人にやってもらったら、解決した。テレビの裏とかは得意なはずの僕だったのだが・・・。それはともかく、実際にITビジョンの画面を見ることが出来た。ソフトの内容がまだまだかなあ、という感じは否めないが、使い方によってはかなり面白いものになりそうな気がする。そんなこんなでテレビと格闘しているうちに12時になってしまい、朝食の時間もなくOMCの方へ。中庭ステージ前にリハの様な形でまず大教室でやった。この大教室(501)はB1階で人もあまり来ないので、全く緊張感無くやれた。で、次は中庭ステージ。緊張感よりも寒さと思わぬ記憶の欠如で苦しんだ。このバンドで弾く内容は、かなり厄介なので、あまり客席のほうも見ている余裕が無かった。まあ、ともかく終わってよかったよかった・・・?。終わった後は、全慶連ステージ(うちのバンドはこの出演バンドの1つとして出た)を引き続き見た。最後まで見たので寒かったが、聞いたことのある曲も多く、楽しめた。帰りはステージを最後まで見ていた物好きども、イッチー・尾花・池田と「どんぶりこ」で夕食を食べて帰った。
11.21
朝からOMCの枠があるので9時には行かねばならない・・・はずなのだけれど、着いたのは10時半だった。11時20分から、「はっとりくんバンド」の1回目。PA関連がトラブって、3曲しか出来なかった。しかも、OBの三善さんが来られてたりして、ちょっと緊張。出番の後は服部・相原・秋山と「庄や」で昼食。2時頃まで居座った後、学校に戻ってB研とかジャズ研とか聞いたりして、16時から「はっとりくん」の2回目。今度は予定通り出来て、よかったよかった。前半自分の音が聞こえなかったり(既にこんなのは慣れっこ)、「レイラ」が相変わらずうまく弾けなかったりはあったけれど。終わった後は他のバンドを聞いて、最後まで居続けた(サークル員として当り前の行為?)。その後は夕食に村山やイッチーなんかと「すかいらーく」に行った。
11.22
三田祭3日目。寝坊した。午前の演奏を見に行く気も失せ(おいおい)、家で練習。午後の研究所主催の「田勢&佐高講演会」に間に合うように家を出る。講演会はなかなか時勢ネタを盛り込みつつ、ハードなものだった。司会役で引っ張られてきていたNHKのワシントン支局長の方が「我々はこの年になっても現場で原稿書いてる様な少数派だから」というようなことを言っておられたが、少数派ならではの冴え方とダレっぷり(?)が3人には感じられた。4時前になってこの講演を最後まで聞くことが出来ず、退出。4時からのOMCの枠のため501教室へ。今日も「マイラババンド」で出演。かなり存在感のない教室での演奏だったが、意外とお客さんもいて、なんかうれしかった。緊張感はなかったものの、ミスは数発やってしまった。もっと練習に時間が割ければ・・・って、出来た様な気も(泣)。6時の終了後は「伝承院」の練習の為自由が丘へ。加納・神田・石川と自由が丘デパートの2階の定食屋で夕食。8時半から練習。ギターに加納、パーカッションに石川氏が入ってくれたおかげで、本番もやっとなんとかなりそう。めでたしめでたし。帰りはエレアコ・キー・HDRの3点セットを自転車に乗って駅から持って帰ると言う荒業を敢行。かなり疲れた・・・。
11.23
三田祭最終日。また寝坊した。学校に着いたときはPUFFYのコピーバンドは終わっていて、B'zのコピーバンドになっていた。今年も見られず残念。B'zは何曲か見たが、機材のトラブルがあって、ちょっと大変そうだった。その後は見そびれていたカメクラの展示へ。出展が間に合わなかったのは残念だし迷惑もかけて申し訳なかったが、みんなそれぞれの作風がそのまま出ているものが多く、楽しめた。次にゼミの展示の方にちょっと顔を出し、「伝承院」で出演するため533教室へ。前が小田・オフコースのコピーの「NEXT」、後が長年続いているオリジナルの「TOY BOX」なだけに豪勢な枠だが・・・キーボードソロで鍵盤を持って前に出ようとしたら断線するわ、カンペを用意した曲をミスするわで、なかなか痛い目を見た。今後の参考にします、はい。まあ、ともあれ、三田祭のライブの出番もこれで終了。今年はやたらと慌ただしかったが、来年は僕の出番はあるんだろうか? OMCの枠の終了後はゼミの片付けに行き(相変わらず時間はアバウト、集合人数はぼちぼち、だったが)、遅れてOMCの打ち上げに。盛り上がりのノリに付いて行けなかった。これも年っすね、って、前からそうか。1次会の後は収集つかなくなってる連中を尻目に大倉山の名越宅へ。加納・白井・名越、&呼び出された豆岡、で徹夜麻雀。というわけで明日に続く。(11.24に記述)
11.24
9時まで麻雀続ける。終盤なんかほとんど寝ながら打ってた。しかも、連敗し続けた。1着なし、2着が1回の全マイナス。ひどすぎる。挙句の果てに3時前に起きたら豆岡がやり気だったのでさらに1半荘。これも結局傷口を広げる結果に。とほほ。おまけに明日提出のレポートの為、提出時刻の確認に矢上へ行ったら結局わからずじまい。無駄足の後、ひたすら日吉の情処室のマックでレポート作成。21時の閉室の後も家に帰ってひたすらレポート作成。
11.25
昨日に続き、徹夜。レポートが完成したのが11時半で、ヘロヘロ状態で学校へ。うちのプリンタがインク切れだったので、まず日吉の情処室のマックで印刷。それから矢上に到着、学科の事務室に行ったら、レポート期限は10時半だった、とあっさり言われた(泣)。とりあえず出すまでは引き下がれないので、科目の担当の先生の研究室へ。結局遅レポ扱いで受理してもらった。よかったんだか、わるかったんだか。それで、3限の授業に50分遅刻。なんとか毎週提出の提出物を出して、ことなきを得る。その後は研究室回りをちょっとして、WS室でちょっとネットしたりして、さらに新宿で降りてプリンタのインクを買ったりして帰った。帰宅後は、今日も明日提出のレポートの為、持久戦です。
11.26
朝4時までの持久戦の末、今日提出のレポートを完成させる。で、2限から「SHE実験」。筋電図を測る、という内容で、被験者は電極を何個か付けられて、電極が細かい筋肉の動きを拾って計測機器にダダダダダっと現われる、というものだった。4時過ぎに終わって、その後は井上君・石田君・樹理ちゃんと川瀬・金沢研究室やら増田研究室やらに行って、6時から「わがままセヴン」の練習。三田祭明けのお疲れモードで、あまり気合いが入らなかった。練習後は石川・岡・加納・友田・村山といった面々と飲み屋「949」で鍋。3日連続夜中にエグって眠かったのに、帰ったら1時だった。(11.29に記述)
11.27
昼のメディア研の説明会のため、正装をして出る。2時限目「計量経済学」を受け、日吉へ。説明会では呼び込み(興味のある人はとっとと入っていてほとんど意味なかった?)をしたり、入所案内の冊子を販売したり。冊子は野口君が三田から持って来たのだが、20部程しかなく、見事売り切れた。終了後は野口君・石田君と6校舎の食堂で昼食。相変わらずここの食堂は安上がりでうれしい。2人と別れて、30分遅れで3限「経営計算第2」案の定寝た。4限は休講だったので、図書館で過ごし、5限「信頼性解析」。授業終了後はとっとと帰宅した。(11.29に記述)
11.28
2限「数学科教育法」。休講とサボりがあったので、とても久々な気がする。発表も最終週で、院生や特別課程生の人が出てきてなかなか締まった内容が多かった。授業の後は井上君・樹理ちゃんと川瀬先生のところに話を聞きに行って、その後はイッチーと合流して昼食。それからまっすぐ帰宅。15時半に帰ってくるなんて無茶苦茶久しぶりな気が・・・。帰ってからはとことん昼寝して、あっという間にいつもと変わらずの流れに。(11.29に記述)
11.29
久々に何の予定もなく、昼まで寝てみたり、半日ゲームしてみたり。色々やるべきことはない訳ではないのだけれど、こんなぐうたらぶりも、今のうちなんで。
11.30
1限が予告休講のため、のんびり寝てたら9時になってしまい、あせって学校へ。2限「アルゴリズム論」は探索とグラフ理論の話。昼はイッチー・樹理ちゃん・銀ちゃんと日吉の「とらひげ」で。なぜかとんかつが安く、しかも、いつものごとくで注文を店の人に半ば誘導させられた。2時頃まで居てしまい、三田の4限「特別活動論」に遅刻。アメリカのチャータースクールという自由度の高い学校を紹介しているビデオを見た。5限はゼミ。相変わらず人の集まり方がアバウト。三田祭の発表の総括の様な事をしたが、なんともダラダラムードで、疲れた。5限後は研究所の広報部の面子で、先日売った冊子の売り上げで寿司を食べに行った。ビールを飲んだせいか、随分と腹一杯になった。帰ってからは久々にダラダラ各局のニュースを見ながら、パソコンいじりやレポート。
戻る