1998.12.01(Tue)-12.31(Thr)
12.01
2限に余裕の10分遅刻。その2限「データモデリング」はデータベース設計の話で、課題が出てしまった。昼休みは研究室決め用紙の提出をして、3限は休講だったので久々に「塩の家」で昼食。その後矢上に戻ってWS室でネットサーフィン(?)。4限は「経済性工学」の演習、5限の「情報システム第1」はいつもと違って4限に寝られなかったので寝てしまう。5限後は日吉の情処室マックをいじって、20時半から高田馬場で「伝承院」の打ち上げ。岡が「5000円割引」を引き当てたりして、なんか盛り上がった。(12.03に記述)
12.02
6時半に起きたが強引にシャワーと朝食を済ませたので、1限に40分遅刻した。その1限の「放送特殊講義」では、フジテレビの社員の方が来て、報道やニュースの現場の話をしてもらった。授業の後も先生の誘いで数人連れで近所の喫茶店に行って色々な話を聞いた。皆、主に就職関連の話を聞いていたが、やはり人それぞれという感じを受けた。いつもの話下手が災いして、僕から質問はあまり出来なかった・・・。昼にはまた三田に戻り、資料室で研究所のホームページの更新作業をする。13時前に出るつもりが、大島や西崎さんと昼食に行ったりして、結局資料室の閉まる4時過ぎまで三田に居続けた。18時前には日吉に着いたが、今日ある「はっとりくん」の打ち上げは19時からだったので、図書館でレポートやったり部室に行ったりして時間をつぶす。打ち上げは日吉の「やるき茶屋」で。2日連続でいい気分になってしまった。帰りに服部のお約束「一慶」で夜食の後、帰宅・・・のはずが、終電に間に合わず、結局吉祥寺の亀ちゃんの部屋(土佐寮)にお世話になることに。いきなりの押しかけだったが、丁度明日も人が泊まりに来るということで体制が出来ていたので助かった。とりあえず寒くない状況で3時間半の睡眠を確保できた。(12.03に記述)
12.03
5時半に起きて、土佐寮を出る。一旦教科書を取りに家に帰り、また出発。行きの京王線で何度も立ち寝でふらついて額をぶつけた。しかも1限からの必修に15分遅刻した。なんか最近遅刻ばっか(泣)。その1・2限は「分散分析」の演習。自分でやっている作業が何なのかさっぱりだった。昼は研究室決めの発表の掲示を見に行った。自分の希望していた川瀬研は大人気との噂もあったが、蓋を開ければ何のことはなく、定員ぴったりだった。3・4限は「多目的コスト分析」の演習で、こっちは問題が何かすらもわからなかった。経営学は厳しいです、はい。授業後は少しWS室で今日出た課題についてやって、帰宅。地元のCD屋で予約していたマイラバのCDとビデオを購入。早速家に帰って聞いた。なかなかいつにもましてマニアック心を煽る一品・・・だと僕は思った。ビデオの方は今年の春にもWOWOWで放送された「まだ1回しかやっていないマイラバのライブ」の模様だったが、編集され具合がちょっと納得行かないところもあったが、はじめて聞いたテイクもあって、よかった。それはともかくとして、今日は一日体が痒かった。どうも昨日の昼食のカレーあたりが怪しい。カレーにはやはり用心すべき? それともうひとつ、今日の丁度帰り時に初雪が降った。この時期にも関わらず並大抵じゃない降り方だった。明日はすごいことになるかも・・・。
12.04
目が覚めたら10時だった。というわけで、2限を諦め、11時半に出る。日吉に着いてからまず、今月のクレジットの引き落としがこのままだとヤバいので、郵便局・銀行と移動してお金の工面をして、「ひよし家」で昼食。その後、矢上へ。3限「経営計算第2」に10分遅刻した。3限から来たにもかかわらず、今週もぐっすり。4限「実験計画法」と5限「信頼性解析」をちゃんと聞き、まっすぐ帰宅。今日は、レポートとバンドの個人練で大変かも。
12.05
寝たのが6時で、起きたのが9時過ぎだった。南武線まで使った挙句に、2限「数学科教育法」に20分遅刻。でもだらだらと数学の問題をやってただけだった。昼はイッチー・樹理ちゃんと日吉の6校舎の食堂で食べ、それから3時間部室。村山と「エンドレス サマーヌード」のイントロをひたすらやったりした。で、17時から自由が丘のNOAHで「わがままセヴン」の練習。昨夜がんばった割には僕個人としてはまだまだ練習不足の感あり。三田祭終わったら暇になる、というのは大きな間違いだったのだろうか。練習後は岡・石川とかと「自由が丘牧場」でひたすら食べ、さらに加納の家に(久々に)押しかけ、ダラダラ飲み。昨夜の睡眠不足のせいで、ある程度飲んだところでひとりで先に寝てしまった。(12.06に記述)
12.06
起きたり寝たりを繰り返しているうちに5時過ぎになり、石川君が帰宅。彼は今日はディズニーランドに行くらしい。おつかれさまです・・・。岡と僕は更に寝て、12時前に加納の家を出る。家に帰ってきたのが13時半で、昼食の後、カメクラの早慶展を見に赤坂見附へ。場所がわからなくて確認しに家に帰ったのだが、駅に降りたらすぐだった・・・加納ん家からの帰りに寄ればよかった。撤収直前ということで人がいっぱいいたが、持ち合わせがなかったのでとっとと見て帰る。帰りに新宿のマイシティに寄って文具を買い、帰宅。とりあえず1時間程寝て、夕食。「さんまのからくりテレビ」「慶喜」「ASAYAN」「スーパーワイド」と久々にテレビをたくさん見て、現在。レポートかなり蓄積中。やばい。
12.07
頑張って6時半に起きた。1限「人間関係論2」は現実療法の理論に即したカウンセリングの実習。なかなか理論を念頭に置かなければ、とか思ったり、何を話せばよいのか即時に考えなければならなかったりして、大変だった。2限「アルゴリズム論」は今回もグラフ理論の話。昼は「ひよし家」で食べて、三田に着いてからは「分散分析」のレポート作り。4限「特別活動論」はアメリカの自由な教育の話とビデオで、5限のゼミは4年生の発表。矢野君が科学技術についての概念的な事について発表した。難しい話だったが、ふむふむと思える内容だった。5限後は腹痛に耐えながら更にレポート作成。帰宅後は「じんべえ」を見て、その後更に4時までレポート。(12.08に記述)
12.08
起きたら9時半だった。30分遅れで2限「データモデリング」。今日もデータベースの理論に関する話。その後は日吉に行ってひたすら「分散分析のレポート」。なんとかして事務室が閉まる16時までに出すつもりが、レポート本文のデータが2回ほどイカれてしまい、結局5時半までかかる。今日3コマブッチしたうえに、明日の1限もレポート提出で三田に行けない・・・(泣)。松屋で朝食(?)をとり、帰ってからはテレビ漬け。要領の悪さが出まくった1日でした。
12.09
7時半に起きて、シャワー&朝食。で、またも三田の1限をサボってレポート出しに矢上へ。ゆっくりして出たら矢上に10時ギリギリだった。レポートを何とか出して、その後暇だったので珍しく日吉の部室に長居してみる。来たのは1,2ばっかりだった。って、当り前か。それから3限「工学の基礎数学」に久々にちゃんと出て、お金もないのでとっとと帰宅。平日に4時半に帰ってくるなんて、滅多にないかも。家ではテレビだのゲームだので過ごした。(12.10に記述)
12.10
授業の無い日だったので、昼まで寝る。一度も家から出ずに、昼間はゲームとギター。夜はさすがに焦ってキーボードの練習をした。ん、レポートがまだあったような・・・。
12.11
さすがに前日休みだっただけあって、2限の頭から授業に出る事が出来た。それでも、3限の「経営計算第2」は半分寝てたけど。5限後は18時からの「わがままセヴン」の練習に遅れて参上。昨日頑張った割にはフレーズ忘れてたりして、結構辛かった。帰りに岡とかとカレーの「POT」に寄って帰ったら、家に着いたのが1時前になってしまった。で、明日の予定がいまいちわかっていなくて思案しているところ。
12.12
昼前から、研究所の入試の手伝いに行った。行ったら僕は要員にカウントされてなかったが、特に問題なかった。面接場所の準備とかやって、すぐに昼食。昼の1時から筆記試験が始まり、その間こっちは暇々。2時半頃から面接が始まった。入り口の係と面接担当の両方をやったが、受験者は皆緊張していた。そのせいかあまり「こいつはすごい!」と思ったのがいなかったのはちょっと残念だった。それでも、積極的にはきはきしゃべる人、じっくり考えて最後にまとまった意見を言う人、皆様々で、見ている方は面白かったし、こっちも緊張したりした。終了後はちょっとした打ち上げを資料室でやったが、うちのゼミの面子は途中で失礼して、OB懇談会の会場である六本木の「菩提樹」へ。なかなかこういう場は自分から動くというのが苦手なので、結構辛いのだが、ゼミで親しい奴がそれほどいないのが幸いして(?)、OBの方から結構話を伺うことが出来た。でも、ワインをかなり飲んだのでこっちの頭の回転が良くなかったおかげで、あまり細かい内容までは覚えてない(泣)。11時半になったところで消えるように帰り、何とか終電に間にあった。30分前くらいに出た進藤君に何故か京王線で会ってしまったりもしつつ。(12.13に記述)
12.13
悪酔いしたわけではないので気分は悪くなかったが、昼まで寝た。「噂の東京マガジン」、再放送の「HOTEL」をダラダラ見て、それからゲーム(「三国志5」)。夜は「慶喜」を見て、またゲーム。しばらくゲームはやめよう、と思った。
12.14
起きたら9時で、1限に間に合わなかった。ショック。2限には南武線を使って何とか間に合った。その2限「アルゴリズム論」は、バッチリレポートの課題が出た。ふう。「ひよし家」で昼食の後、三田へ。資料室で時間つぶして、4限「特別活動論」。いつもは矢上の方に出ているイッチーが、先週 聞けなかったので聞きに来た。三田の雰囲気にちょっとびっくりしてた。5限のゼミは今日も4年の発表。理論的な話で、珍しく議論も活発だった。授業後はどっかのカラオケ(?)で練習しているイッチーと亀ちゃんをつかまえるつもりがつかまらず、仕方なく帰った。家ではためてしまったレポートです。テレビは「HEY!」と「じんべえ」を見た。
12.15
今日も起きたら9時で、昨日と同じパターンだった。1限は今日はないのだけれど。2限「アルゴリズム論」。今日もバッチリレポートが出た。生協食堂で昼食、3限「OR第2」。前回休んだが前々回の話の続きでマルコフ連鎖の話だったが、寝た。4限「経済性工学」。ここでもレポートが出た。でも、これも寝た。5限「情報システム第1」はソフトウェアの(チェックという意味での)テストの話。一応聞いた。5限後は井上君のレポートをちょっと手伝い、図書館でさっぱりわからない「経営計算第2」のレポートの文献探しをして、4年目にして初めて行った「ラスタ」でラーメンを食べて帰った。
12.16
気合いで6時半に起き、1限に頭から出る。その1限「放送特殊講義」は、青少年とテレビという事でVチップに関する話題なんかだった。2限の時間は図書館に行って前々から受けようと思っていた「AV講習会」を受けた。デジタル/アナログビデオの編集機器についての扱いなんかを教えてもらったのだが、とてもすごいことが出来そうで非常に為になった。近いうちに機材を借りて色々やってみようと思った。パソコンで貸し出し状況を管理していて、その表も見せてもらったのだが、見事におかけんの名前が・・・本当に彼はよく借りているみたい。終わった後は速攻で矢上へ。12時10分に出て、なんとか13時5分に着いた。見事に昼食は食いっぱぐれ。3限「工学の基礎数学」は行列と1次方程式の話。次元とか階数とか出てきて、ちょっとややこしかった。その後は部室に行って、なんだかわかんないうちに2時間ぐらい居てしまう。帰宅後は「SHE実験」のレポートを完成させて、風呂の後、深夜練の為車で自由が丘へ。0時から「わがままセヴン」の練習。出来は個人的にはいまいちだったけど、それ以上に眠かった(泣)。その後1時間くらいミーティングしてたけど、はっきりいって寝てた。帰りの車は、はじめのうち寒かったおかげで、無事家までたどり着いた。家の近くに来た頃にはかなり寝かかってたけど。(12.17に記述)
12.17
深夜練から帰ってきたのが7時前で、朝食の後ぐっすり。13時に起きて、矢上へ。授業は無いのだが昨日書き上げた実験のレポートを出しに。WS室で少し時間をつぶして、今度は日吉へ。部室・・・ではなく8校舎の心理学研究室へ。前から「人間関係論」の村瀬先生に卒業&修了論文や進路のことについて相談したかったのだが、やっと約束がとれて、実現(パチパチ)。2時間程話したが、取り止めの無い話ではあったものの、研究に関してはかなり先の方向性が見えてきたので本当によかった。また、慶応の心理は自分と同じような興味対象を持っている先生はいないようである、という事も知ることが出来た。その後は今度は日吉のパソコン室で明日の為にやらねばならない作業をやって、帰宅。この後も、「経営計算第2」のレポートがお待ちかね。
12.18
6時まで起きていた割にレポートが全然進まなかった。9時に起きて、台場のフジテレビへ。ゼミ論文の時にお世話になった方に就職指導をしてもらうため。昼食をとりながら1時間程お話しを伺ったが、相当へこんだ。自分は今まで何をしてきたんだろう、という気分になった。おまけに「この3ヵ月ぐらいの間で何か形になっているアウトプットを出す」という命題まで頂いてしまった。これは相当頑張らねばならんな、と思いつつ、矢上までの道のりでは「経営計算」のレポート。結局半分しか終わらなかった状態でギリギリ16時に提出。ダブルで意気消沈する中、なんとか5限「信頼性解析」を受ける。帰りは部室に寄って、部室に来た面々(イッチー・亀ちゃん・大沢・豊岡)と「しっぽとら」で食べて帰った。今週はひょっとしたら僕にとって、かなりのターニングポイントになるのかもしれない。
12.19
9時に起きて、矢上へ。タッチの差でバスに乗りそびれて、2限に遅刻した。その2限「数学科教育法」は、次回の試験の説明で、1時間で終わってしまった。昼食はイッチー・亀ちゃん・樹里ちゃんと「とらひげ」に行こうとしたら休みだったので、結局マックにした。午後6時からの練習まで時間があったので、イッチーのユニットの練習を見に行ったり、渋谷の楽器屋に行ったりして時間をつぶして、やっとのことで練習。まだ個人としては出来がいまいち。もっと練習した方がいいのかしら? 今週色々ありすぎてあんましてないし(笑えない)。帰りは「とんかつ三田」で夕食食って帰ったら0時半になった。(12.20に記述)
12.20
昼に起きて、先日DLしてきたゲームにハマる。動きが無茶苦茶悪い。夜はテレビ。あれだけ冬休みに入っても色々やらなきゃ、と思っていたのに、何もしなかったような気がする。まあ、クリスマスが暇だから、その辺で(泣)。
12.21
起きたのが13時だった。昼食・シャワーの後、今日必要な研究室のプロフィール表を作って、日吉へ。18時から研究室の新歓飲み。はっきりいって、この先やって行けるのか心配になった。3年は既につるんでる奴が多いし、先輩(特に鈴木さん)はこわれるし・・・。明日が朝早いので1次会で失礼してとっとと帰ってきた。今日思ったことは、「理系は文系より成長が遅い」ということかな、とかいって、断言するのも問題なのだが。
12.22
朝からOMCの冬ライブの為日吉へ。南武線で行ったら、川崎まで寝過ごして行ってしまった。おかげで30分遅刻。出番は1番目の「はっとりくんバンド」と7番目の「わがままセヴン」。セヴンは特に異様な盛り上がりで、弾いてる方も訳わかんないくらいに盛り上がってた。これで下手したらバンドやるのは最後になるのかなあ、と思うと感慨深い。打ち上げは各自自由だったので、4年中心メンバーでマックで軽く食べた後、「とくや」に行った。なんか今日は1日中飲んでいた気がする。飲みの後は、白井の家に行ってゲームやったりマージャンやったりして過ごした。(12.23に記述)
12.23
朝7時前に白井の家を出て、帰宅。朝食はマックでとって、9時に家に帰って来た。それから18時までひたすら寝る。そんなこんなで、何もしていません。
12.24
機材を取りに日吉に行った帰りに車が事故った。本屋の駐車場から出すときに無理に転回しようとして、標識のポールに思いっきりぶち当たった。走れなくなった訳ではないが、バンパーは外れるわ、車体の右前方はへこむわで、当然修理行き。場所が家の近くで親が呼べたのは幸いだったが・・・いくらかかるんでしょう。当然払えん。いや、なんとかして返さなきゃまずいのかな、こういう場合。というわけで、最悪のクリスマスイブでした。
12.25
昼に起きて、昼間は読書。夜はひたすらパソコンに向かってゲーム。ちょっと前までパソコンはゲームの手段としては全く考えてなかったのに・・・。
12.26
やはり昼起き。テレビでやっていた黒沢明の「乱」を見て、ギター弾いて、また夜はゲームに走った。
12.27
今日も昼起き。午後の6時から大倉山の秋山の家で「はっとりくんバンド」の打ち上げ兼ビデオ鑑賞会。後から冷静になって見るというのは、間違ったところを思い出すのでなんともいえないものが・・・。11時に秋山の家を出て、今度は「わがままセヴン&ミッチーバンド」の打ち上げ(?)が行われている、あざみ野の岡の家へ。付いた時には皆既に出来上がっていた。ここでも飲酒、そしてマージャン。(12.29に記述)
12.28
7時頃に寝た、ような気がする。10に半ば起こされる形で起き、帰宅。南武線を使わずにバスとか使ってのんびり帰ったら、昼の1時前になってしまった。今日をこのまま寝ないで過ごせば朝型の生活に戻れそう、と思ってはいたが、その後寝てしまった。夜は毎度のごとくテレビ、ゲーム。(12.29に記述)
12.29
また昼起きの生活に戻った。庭の木の枝を切る作業を手伝っていたら、あっという間に夕方になった。夜のパターンは昨日と同じ。そろそろレポート等、危機感が・・・。
12.30
昨日の反省なく、14時起きだった。やはり昨日と同じく、切った庭木の枝の片付けをして、それから床屋に行った。夜はゲームをやっていたら途中で予告もなくMacが落ちてやる気をなくし、それからはHPいじりを延々と。結局、深夜に突入・・・。
12.31
部屋の片付けとギターで過ごした。ところでこの日記、よく1年続いたと思います。やっぱり人間成せば成るということでしょうか。紙ベースでやってたら絶対続かなかっただろうと思います。これもひとえに「誰か読んでる」という事に対する意地の成せる技かと思うと、自分の現金な性格がうかがえますね。さて、来年は少しは浮いた話が書ければと思う限りですが・・・多分無理だろうな。2年目も、よろしくお願いしますということで、ではまた。
戻る