1999.11.01(Mon)-11.30(Tue)


11.01

6時半起床。朝から雨の中、三田へ。1限「精神分析学」。前回同様質問に回答する形の講義だった。2限「学校カウンセリング論」。早慶戦で休講のはずだったが雨で中止のためあった。おかげで人数が少なかった(1限も少なかったが)。昼は「一慶」に行こうとしたら混んでいたのでやめて、図書館でビデオ編集をやりはじめる。MOのトラブルとかあって、結局18時までかかった。夕食だか昼食だかわからない食事を「一慶」で食べて、帰宅。疲れのせいか、夕食の後そのまま寝てしまった。

11.02

13時起床。夕方までバンドの個人練。夕食の後、18時過ぎに車で自由が丘へ。はじめに止めようとしたところが10分100円と高かったのでやめたら、次に行ったところは20分100円だった。駐車場はちゃんと選ばないとね(空いてなきゃできない事だけど)。20時から、La Vie De 30ansの練習。練習した割には、(自分の演奏は)調子悪かった。明日本番なのに・・・。帰りは相変わらず行きと違うルート・・・と思って多摩川の北側沿いを狙ったら何度も行き止まりや狭い道に阻まれ、結局時間も距離も行きよりかかってしまった。

11.03

8時起床。OMCのライブが8時半集合であったのだが、見事に40分遅刻した。とはいえ、逆順でのリハーサルで、出演順が2番目だったので、結局自分たちのバンドのリハーサルは13時。その「待ち」の時間をサブウェイで朝食をとったりして過ごす。途中寄った、ディスカウントショップで岡がおもちゃの電飾ソード(?)に興味を持ち、買っていった。こういう小道具って何だかんだで欲しくなってしまったりするかも。リハーサルの時間は時間通りで、出音に関して、低音がきついなどの個人の趣味の問題での不満などはあったものの、無事終了。本番はその2時間後あたりにあった。UAの「太陽手に月は心の両手に」川村結花の「ときめきのリズム」Misiaの「KEY OF LOVE」小田和正の「愛を止めないで」安室奈美恵の「RESPECT THE POWER OF LOVE」Judy And Maryの「散歩道」計6曲。今まで出来の悪かった曲が、やっぱり出来が悪かった。でも、こりゃひどかった、という程の出来ではなかったので、まずまず満足。出番の後は、他のバンドを見たり外に出て休んだりを繰り返しつつ19時半の終了を迎える。打ち上げにも参加したが、あまりに人数が多くて店に入りきらず、これは上級生だけ別の場所で飲みか? と思われた中で誰が言ったか「店の外にも机出してやれませんかねえ」という話になる。店の人もなぜか快くOKしてくれて、OMCにとってもその店にとっても史上初と思われる「店外まで机を出しての大飲み会」になる。店外に居座ったのが4年以上のかたまりだったこともあって、トイレのため店の外に出て来る下級生をつかまえては飲ませるという甚だ迷惑な事をして盛り上がった。井上(4年の方)がつぶれて、車で来た樹里ちゃんに送っていってもらうなどのアクシデントなんかもありつつ、飲み会は11時過ぎに終了。これにギリギリまで付き合っていたので、危うく終電落としそうになりかかった。まあ、ビールばっかり飲んでてあっという間に飲める量の限界に達したおかげで(僕は酒に弱いとかういう前に炭酸に弱い)、ダッシュできる状況だったので、なんとか間に合った。よかったよかった。それでも走ったおかげで酒が回り、家に帰って日記が書ける体調ではなかった。(11.04に記述)

11.04

12時半起床。昨日の店外飲みの影響か、少し頭が痛い上に風邪っぽい。昼食の後何となくテレ東でやっていた映画を少し見てしまい、予定より出る時間が遅れる。16時からの三田での三田祭の財務面談にぴったりくらいで着く。質問事項とかあったおかげで手続きに少し時間がかかり、16時半までかかる。その後生協に行って長い事買っていなかった教科書を買って、5限「視聴覚教育メディア論」に出る。今日は写真の話がメインで、既知の内容が多かったし、たいした話じゃなかった気がする。その後は図書館のAV編集室で月曜に取り込みをやっておいた動画ファイルをMOに入れる作業をやって、帰宅。夜のテレビは「週刊ストーリーランド」「危険な関係」。

11.05

7時半起床。そこそこ余裕をもって朝食の後、横浜のデジハリへ。今日の実習は前回に引き続きPhotoshopの使い方を中心にちょっとしたムービー作成をした。文字や形に動きをつけアニメーションにするという課題が中心だったが、今日はじめて使ったAfterEffectsがなかなか扱いが大変だった。というより今週頭からの風邪が思考能力を鈍らせた、と言ったほうが正しいか。昼の休みはなんか人を誘いそびれたので(?)、コンビニ飯で済ませる。夕方の休みは前半は先週同様復習をみっちりやって(7月生が中間発表前らしくてどんどん入って来たので慌ただしかった)、後半はビブレのHMVに寄ったりしつつ、夕食。加納から吉村屋という行列ができるラーメン屋のことを聞いていたので、時間に余裕もあったのでそこへ行く。10人強並んでいたが、思ったより早く店内に入れた。席を店の手前と奥の大きく2つに分けて一斉入れ替えをする店で、そのおかげでこころもち食べるのをせかされた気がした。スープはうまかったがチャーシューが僕好みの食感のものでなかったのがマイナスだった。夜の講義は校長の杉山さん(日大だったかの講師でもあるらしいが)の話で、マルチメディアを人の旧来からの活動と結び付けて話しておられたような気がするが、なにぶん風邪の調子がこのあたりで最悪になり、とてもまともに聞いていられる体調でなかった。なんとかラストの21時半まで居続け、とっとと帰宅。で、現在。昨日の夜実はCD3枚借りてて(井上陽水とフージーズ、この2枚はバンドでやるので借りた。それからdouble、これは何となく聞いてみたかったから)、これを今から録らなければならなかったりする。

11.06

8時起床。風邪の具合もいまいちながら、日吉の2限「文章作法」に出る。その後、図書館に行って卒業制作関連の本を借りて、矢上の研究室に行って少しウダウダする。14時過ぎにイッチーと研究室を出て、日吉の新星堂へ。特に収穫はなく、イッチーと別れて昼食とりに「ひよし家」へ。その後まっすぐ帰宅。借りていたCDの録りの続きをやって、その後昼寝。21時まで寝てしまい、夕食(?)の後 CDを返しにレンタルショップへ。その後は・・・風邪のおかげで寝てしまった、気がする。(11.07に記述)

11.07

13時半起床。風邪でダラダラ状態。以前撮っておいた「ゴースト ニューヨークの幻」と佐藤雅彦さんの映画「kino」を見る。「ゴースト」はウーピー・ゴールドバーグの存在がこの映画をただの恋愛ものにしていなかったので、良かった。「kino」は予想通りの「クスクス笑いを誘う」タイプだった。一部の人にしかわからない内輪ウケなネタを完全に排除しようとしている代わりに爆笑がとれないというのは、どうなんだろうか、という事を考えさせられる1本だった。この後昼寝。19時頃目が覚めて、夕食。その後「元禄繚乱」「ASAYAN」「電波少年」といつものパターン。

11.08

6時半起床。いつもより1本早いバスに乗ったので、1限に余裕をもって到着。1限「精神分析学」は精神治療における錯覚と脱錯覚の話。2限「学校カウンセリング論」はエンカウンターグループの発展過程の話から、いつも積極的に質問をする福井さんについてどう思うか、それに対処する先生に対して何か思うことはないか、という事を通して、「否定的感情の表明」が、エンカウンターグループの発展過程の中でも乗り越えるのが難しい段階なのではないか、ということについて知り、面白い内容だった。隣同士の2人での話し合いの後、たまたま僕の隣の人が、2人で何を話したかということを先生に聞かれて、僕の感情を代弁させてしまったのは申し訳なかったかも。昼休みは三田祭のスタッフマニュアル説明会に出る。その後も申請手続きやらパンフ受取やらをやって、「どんぶりこ」で昼食の後、帰宅。帰りに代々木で降りて紀伊国屋とその隣のHMV、それからヨドバシに寄る。ヨドバシのCD売り場で、バンドでやる「ダンスマン」の曲を購入。帰宅後はバンドでやる曲を少し耳コピした後、風邪のため昼寝。夕食後は20時に寝てしまい、3時に一度起きて風呂に入り、また寝る。(11.09に記述)

11.09

12時半起床。昼食の後、風邪がおさまらないので近所の内科に行く。何か色々と薬を出してもらうが、もはや明日の健康診断には手遅れ? その後帰ってからはひたすら耳コピ。新しくやる3曲の構成・コード進行だけは何とかとれたが、音とりは50%程度。先週同様20時からバンドの練習なので、18時過ぎに、車で家を出る。まず近くのGSで給油。その後高幡付近が渋滞で、随分時間がかかる。おまけに大雨。こりゃまずいな、と思ったら本当にまずかった。キャンプ多摩のあたりは最悪で、表は大雨、しかも気温差で中も曇りまくり、前も後ろも横も全然わからなかった。よく事故らなかった・・・。川崎入ったあたりで雨は落ち着き、なんとか間に合うかな・・・と思われたが、はじめに狙う20分100円の駐車場が満車。しかたなくスタジオに一番近いところに行ったら、空いていたので入れたのだが、前から入れたところ看板に「後ろから」とあったので律儀に入れ直そうとしてバックしたら、ポールに気がつかなくて当ててしまう。去年のクリスマスの日の悪夢が・・・と思ったが既に20時を回っていたのでとりあえず入れる。後ろを確認してみたが、擦った跡くらいしか見当たらない。大丈夫・・・だったのか? とりあえず練習へ。七転八倒とはよく言ったもので、今度はキーボードの電源コードを忘れていた事が発覚。仕方なくスタジオ備え付けのKey.を使う。色々な意味で余裕なくて、なんだか散々な練習だった。帰りは岡・樹里ちゃん・銀ちゃんを送って帰宅。行きに比べると随分気楽な道中でした。運勢上向き・・・って事でいいんでしょうか。

11.10

7時半起床。シャワー・朝食の後、スーツ姿で出発。10時から、会社の健康診断があるため。健康診断は身長・体重測定やら胸部X線やら、色々やったが、聴覚検査で見事引っかかった。回りがうるさかったせいか低い音がさっぱりわからなかった。昨日の耳コピ&練習がひびいたかも・・・。あとはまずまず無難な結果だった。健康診断の終わった後は、若手社員を交えての昼食会があった。入社1年目の人から研修の事とか仕事の事とか会社の事とか聞けて、なかなか有意義だった。ここで解散となったが、内定者全員でモスバーガーに行って色々な事を話した。特に後に用事がなかったので最後まで残っていたら、17時半過ぎになっていた。話の中味は学校の話とか会社の話とか映画の話とか。あまり見ていないせいか、映画の話はちんぷんかんぷんだった。それから内定者の一人、植村さんは、実は菅谷ゼミに過去1度来た、SFCの院生の人であった事が判明。なんだか世間は狭い。帰りは新宿のソフマップにちょっと寄り、帰宅。夜のテレビは「バレーボールワールドカップ女子 日本-クロアチア」「TEAM」。

11.11

12時起床。昼食とりつつ、「あすか」とか「スタジオパーク」とか見ながらだらだら。14時過ぎに家を出る。「Grand Vimage 17DU」というものを探しに、千駄ヶ谷のMacのショップ「Project Mac」へ。雑誌の広告にこの商品のことが唯一載っていたのだが、既に遅く、売り切れだった。仕方なく今度は秋葉原へ。中古屋・大型店を中心に10件近く回ったが、やはりなかった。疲労感だけが溜まりつつ、帰宅。このままだとうちのパソコンとプロジェクターがつながらないので、来週の三田祭イベントが成り立たない可能性が出てきた。というより、この問題の解決に労力とられてて、中味の方はまだ全然作ってないし。

11.12

7時半起床。週に1度の横浜デー。中央線が遅れていたものの、予定通りの横浜線に乗ることができ、10時前に横浜に到着。今日はPhotoshopの3回目ということで、ペジェ曲線の書き方やAfterEffectsを使っての簡単なムービー作りをした。ちょっとした工夫をするだけで、自分でも「おーっ」と思える、動きのある画が出来てしまうことに、なんかびっくりした。夕方の休みは昨日の作業の続きで、パソコンショップへ。しかし今回も収穫なし。ここにきて計画変更せざるを経ない状況かも。夜の講義は相変わらずうとうとしながら聞いてた。後半で流したビデオの音楽が単調気味で更に辛かった(そのくせ映像はポケモン並みの疲れる映像だった)。帰宅は23時半で、録っておいた「美しい人」を見る。大沢たかおの役が相変わらずいかれてていい。

11.13

7時起床。9時から新宿でバイトのため。先月と同じく小田急百貨店のバイト。ただし今回は場所がセンチュリーハイアットという小田急系列のホテルで、お得意様セールという催事のお仕事。今回は販売かなあ、と思って行ったら、送迎係だった。何をやったかというと、ホテルの正面玄関のバス乗り場でお客さんの誘導をするという内容で、外で立ちっぱなしというのがなかなかこたえた。このセールのために、通常のホテルのマイクロバスの他に大型バスの臨時便が2台とハイヤー2台が出るというのが何だか驚きだった。新宿駅からホテルのある西新宿の端まで、歩いても10分とかからないだけに、うーん、と思うところもあったし、実際バスを待つのが面倒になって、結局歩きで帰られる方も結構多かった。朝のうちはたいしてやることもないし、辛いなあ、と思っていたが、昼過ぎあたりからはそれなりにバス待ちの列が出来たりして大変だった気もする。明日もおそらく同じ内容で、しかも対象のお客さんが増える(今日はロイヤルカードという、特にお得意様な人向けのカードを持っている方が対象で、明日はフリーカードという、いわゆる普通の百貨店のお客様カードを持っている人も対象になるらしい)のでちょっと心配。仕事の上がりは予定よりちょっとずれ込み、お給料を頂いて終了。やはり日払い即金は素晴しい。前のバイトの給与なんかはまだ10月分が入っていない事を考えるとなおさらそう思う。今回のバイトは玄関前にずーっと居たこともあって、ホテルのドアマン(って言ったっけか? 特異なユニフォームを着て玄関でお客さんを誘導する係のことなんだけど)の仕事ぶりを観察でき、ホテルというまた別の世界を少しだけ見ることが出来たような気がする。帰宅は18時半で、「オリンピックサッカー最終予選・日本-タイ」をうとうとしながら見た。

11.14

今日も7時起床で、センチュリーハイアットでの小田急バイト。今日は朝はさすがに寒かったし、予想通り昨日よりお客様が多く、バス待ちの列で80人近い行列が出来てしまったりした。でも、忙しいと時間の過ぎるのは早く、まだ終わらないのか、という感じはなかった。送迎係に関しては昨日と全く同じ面子だったので、結構いい感じでやれたと思う。ただ、自分の優柔不断と弱気な性格が出て、なかなかきれいにお客さんの列を並べられなかったりもして、大変なところもあった。会場の終了は昨日より1時間遅く6時だったが、それほど後にずれ込まずに帰ることが出来た。これで昨日と今日で1万5千円。三田祭の費用に当てるつもりだったが、こっちが予定より低コストで小規模なものになりそうなので、これで年内やっていけるかも、といった感じ。帰宅は20時前で、テレビは「元禄繚乱」「電波少年」。

11.15

6時半起床で1限「精神分析学」。性についての話で、なぜか聞いてるこっちがこっぱずかしかった。続けて2限「学校カウンセリング論」。エンカウンターについての話で、言うなればお得意分野だが、客観的に見たいという事もあって、進んで発言する気になれなかった。その後図書館に行って三田祭で役に立ちそうな本探しをし、「一慶」で昼食、帰宅。三田祭にいい加減着手しようと思ったが眠かったので昼寝。これが予定外に夕食前まで寝てしまい、夜は自棄(やけ)になってゲーム。(11.16に記述)

11.16

またも予定外の11時起床。とりあえず朝食、間髪入れず昼食。とりあえずバンドでやる曲を片付けなければならないので、昼過ぎから個人練。「氷の世界」の聞き取りと音作りがさっぱり進まず、16時過ぎに途中放棄で昼寝。17時半頃起きて「ホームラン軒」食って出発。19時半から「La Vie De 30ans」のバンド練。個人練の時の調子の悪さを引きずり完敗気分。全てにおいてスランプに突入したような気分だ(こういう状態が三田祭前になるとよくあるような気がする)。帰りは加納と「吉野屋」で夜食。帰宅は1時。全てがヤバい。

11.17

8時半起床。SFCの2限「環境芸術論」。レポート課題が出たおかげで正味1時間たらずの授業だったが、オザケン(小沢健二)に関する話が面白かった。授業の後は図書館で参考書探し。14時にキャンパスを出て、町田で昼食、帰宅は16時。それから結局昼寝。20時頃からやっとのことで三田祭に着手、4時まで悪戦苦闘した挙句、20%も完成せず。今更になって映像の作り込みとかしたくなってきて、もっと早くからやっておけばと思う事しきり・・・。

11.18

10時頃起床。12時20分から三田で三田祭の最終ガイダンスがあるのでそれに出る。その後学食で昼食、それから卒論イベントの会場の525C教室へ。と言っても、特にやることがなかったので教室内のものの配置だけメモって退散。帰りに代々木で降りて、装飾用のボードの見定めでハンズに寄る。その後ソフマップへ。ここで偶然以前から在庫が見つからなくて悩みだった「GrandVimage 17DU(グラフィックボード)」の中古品を発見する。値段も2万ちょっととかなり納得のいく値段。急いで近くの三和に行ってお金を下ろし、即購入。次にヨドバシに行く。本当はここでスピーカーを買うつもりだったのだが・・・。とりあえず在庫があることだけを聞いて帰る。帰宅は16時頃で、早速グラフィックボードの取り付けを始める。その後は昨日に続いて三田祭用のプレゼンの作成。19時の時点で(当然ながら)終わらなかったので三田への搬入は中止。1時まで悪戦苦闘する。(11.28に記述)

11.19

7時頃起床。今日電力使用許可証の交付を受けなければならないのだが、交付の時間に行くことができないので、加納に代わりに手続きに行ってもらうことにする。電力誓約書を持っていないと交付が受けられないので、朝はそれを渡しに(日野から溝ノ口回りの最短ルートで)九品仏の加納の部屋にまず行く。さらに急いで横浜へ。無事10時からのデジハリの実習に間に合う。今日はPhotoshopの最終回で、随分AfterEffectsを使い込んだ。DVテープへの書き出しの実習なんかがあったおかげで16時半までずれ込む。夜の講義は受けずに、来週の木曜のビデオ補講にしてもらう手続きをとってデジハリを出る。昨日買えなかったスピーカーを探しにヨドバシ・ビックカメラとまわるが、昨日買おうと思っていたのと同じもの(Roland MA-9)がなかったので退散。次に日吉に行きビデオカメラを借りるため研究室へ。予定外にDVカメラを借りることができた。18時に日吉を出て、今日中の搬入を狙って南武線で帰宅。19時ちょっと過ぎに着いたが、荷物整理をしているうちに結局19時半を過ぎてしまい、今日も搬入を断念。スピーカーを途中の新宿で買うつもりだったがそれも叶わなくなったので、八王子へ行く。ヨドバシカメラに行くが、MA-9の在庫はなかったので、下位機種のMA-8を買う。他にも色々コードとか、CDを購入。帰宅後はまとめた荷物の中からパソコンだけ出して、今日も1時までプレゼン作りに励む。(11.28に記述)

11.20

6時起床。6時半に車で三田へ向かって出発。途中新丸子のあたりで渋滞に遭い、結局三田祭実行委員会に昨晩言っておいた予定の時刻より30分遅れる。ひとりで全ての荷物の搬入を行い、魚藍坂近くの駐車場(20分100円)に駐車。会場の525C教室に戻って、午前中ひたすらセットアップ。12時から、おかけんが中庭ステージに出るとかで見に行く。13時半に教室に戻って、とりあえずスタート。宣伝不足と部屋の殺風景さのおかげで、案の定(?)客足は最悪。それでも知り合いでない人4人、イッチーや待井、加納に呼ばれた人など、知り合い11人、計15人の実験データを集めることが出来た。正直なところ企画を立てた時点では50人、実験中心の方針に転換した時点でも30人は来てもらえるだろうと踏んでいただけに、この企画「Discommunicator's Workshop #1」は失敗に終わった、と言った方が正しいだろう。最大の原因は宣伝不足・準備不足と自己分析してみたり・・・。そもそも、人にものを頼むのが苦手だったり、日頃からコネクションを作るのが得意でない自分には、何か自分でイベントを企画して成功させるのには向いてなくて、人が立てたイベントに乗っかる方が向いているのかな、と思う事しきりで、この後1日ブルーだった。企画は18時で終了(突然電源落とされて実験データの一部が消えるというアクシデントにも後で見舞われる)、1日限りの企画なので懸命に撤収作業をし、19時頃車を取りに行き、片付けを少し手伝ってもらったイッチー・岡・村山を駅まで送り、帰宅。むしゃくしゃしてたんで初台から高速に乗って爆走(?)した。そうしたら間違えて1個手前の稲城大橋口で降りてしまった。何のために高速乗ったんだか・・・。帰宅後は疲れてたのでさっさと寝た、と思う。(11.28に記述)

11.21

起きたら12時過ぎてた。「アッコにおまかせ」見つつ昼食。14時半に三田へ向かう。16時頃着き、今日はメディアコムのブースへ。うちのゼミは去年と同じ様な展示形態だった(テーマはいいんだけど、もう少し工夫できなかったのかなあ、って昨日失敗した俺が言えることじゃないな)。たまたま大島・宮本が居たので少し長居する。それから前に所属してた渡辺ゼミの冊子も買う(かなり値切ったけど)。17時になってカメクラのところに行かなければならないので失礼して、1校舎のカメクラブースへ。OBメインの飲み会があるというので来たのだが、三田祭の方が終了してから行くとのことだったので、展示をゆっくり見る。作風が変わってきた人、変わらない人、始めて見た人と様々で、相変わらず統一感はゼロだけれども面白かった。飲み会は19時頃から始まり、2次会にも行った。コバケンは相変わらず面白い奴だった。西君は僕が去年ゼミでやってた事に近い事(データ放送なんか)について色々やっているようで、大変そうだった。岡田や牧野は自分とあまり変わらん立場なせいか、それ程変わってなかった。というよりほとんどの面々があまり変わってなかった気がする、ってこのあいだ飲んだからか。帰宅は京王線の終電に間に合わず、自転車置き去りで中央線で帰った。(11.28に記述)

11.22

8時起床。三田祭の初日に友田から「スタンド貸してもらえますか」という事を言われていて、あまり遅くに出るとまずかったので、8時半に出る。10時に田町に着いて、友田に連絡。たまたま友田も田町駅に居て、スタンドを渡す。三田に着いたところで彼はカルアの方に行くとのことで別れ、僕はOMCの方へ。クラムボンバンドがやってる最中だった。最近すっかりクラムボンにハマってきたせいもあって、楽しく聞けた。次にやってたのが1,2年のGRAYバンド。キーボードの奴がギターとの二刀流なので親近感が持てるのだが、全体の演奏は・・・今後に期待かな。この後は全慶連ステージに行く。シャックス・OMC・カルアの順だった。シャックスは後でまわりに聞いた感じでは、いい評判がなかった。僕は出来に関してはよくわからなかったけど、曲目が去年とほとんど変わってないな、とは思った。OMCは上級生中心のラルクバンド「NEXT2000」が出た。本人たちはうまくいかなかったと言っていたが、十分良かったと思うんだけど・・・(こういう場ってやっぱり、失敗だけが記憶に残るんだろうな)。カルアは友田がいるせいか「わがままセヴン」的で、アッコさん(和田の方ね)の「真夏の夜の23時」とかやってた。昔は自分には出来ない、あこがれのサウンドだったカルアも、すっかり親近感わいてきたねえ・・・良くも悪くも。このステージの後はOMCの枠があるにもかかわらず帰宅。必死に個人練に励む。19時過ぎに車で家を出て、21時から自由が丘のスタジオNOAHで「La Vie De 30ans」の最終練。まあ、最低ラインでどうにかなった、かな。突如今日からキーボード2台目を導入した影響で、苦しかったところなんかもあったけど。帰りは岡・銀ちゃん・樹里ちゃんをまとめて送って、帰宅は2時前。(11.28に記述)

11.23

三田祭最終日。7時に起床。朝食の後、個人練。隠しネタの音をいくつか作る(結局時間おしてて使えなかったんだけどね)。ギリギリで出たせいか集合時間に5分遅刻(全然懲りてない)。11時半から「La Vie De 30ans」の本番。なんかあっという間だった。最近サークルの人数が多いせいか、小教室だと本当に狭い感じがした。終わった後は、即大教室への機材移動があって、13時から1年生のアラニス・モリセットバンド、モッチ・海老沢バンド(正式名称何だっけ)、上級生のアラニスバンド(「ばばこば」)とあった。最後のところでは井上を中心に後方席で馬鹿みたいに踊った。しかもその面子の多くが上級生だった。「ばばこば」のメンバーには申し訳ないが、楽しく過ごせた。その後は時間があったので「段ボールの会」という隠れ飲み会(?)に参加したり、後夜祭ちょっと見たりして過ごし、18時の集合の後、イッチー・岡・加納・村山・菅原とバスで渋谷へ。岡と軽くラーメン食べに行った後、打ち上げに合流。毎年の事ながら、下級生が壊れる壊れる。さすがに今回は飲まされるということはなかったが、年々ノリについていけなくなるのは何だかねえ・・・(って、お前は元からだろうが)。でも一部の部員がエスカレートして壊れていったおかげで、1年と話したり出来た。しかし、どれだけの下級生が俺のこと覚えてくれたか・・・。まあ、今更路線転換してもしょうがないけど。2次会誰か行くかなあと思って結構遅くまで残ってたのだけれども、オールで小菅のとこに2,3人行く程度っぽかったので結局帰宅。(11.28に記述)

11.24

13時起床。15時に車で家を出て日吉へ向かう。多摩川コースではなく山道選んだら若葉台のあたりの道が新しくできてた。それから尻手黒川道路に入る手前の王禅寺(新百合ヶ丘の南側)の辺りが相変わらずわからなかった。日吉に着いてからはまず研究室に行ってビデオカメラを返し、次に日吉の部室に行って昨日機材車で送ってもらったキースタンドを回収。ここで雨に降られ始める。帰りの道は元石川綱島線を使ったが、ここでどしゃ降りになり、信号あるの気付かなくて突っ切ったり、車線全然わかんなかったり、非常に危ない目に遭う。すすき野(たまプラーザの北奥の方)辺りでちょっと迷ったが、その頃雨が上がる。やはり川崎と横浜の境目辺りが、住宅街ごとで大きな道の切れ目があったりして、複雑な気がする。近所のGSで給油の後、南平のTSUTAYAにはじめて行ってみる。在庫がどのくらいあるのかを見てみたかったのだが、邦楽CDはいまいちだが、洋楽CDとビデオの在庫がまずまずだったので、とりあえずビデオを3本(「ユー・ガット・メール」と「機動戦士ガンダム0080」を2本。1本1話30分ってどういうこと?)借りて帰る。帰宅は19時半。テレビは「チーム」「隣人は密かに笑う」。(11.28に記述)

11.25

10時起床。デジハリのビデオ補講のため、慌てて横浜へ。横浜線がうまく来たものの、5分遅刻で着いた。でもビデオ補講ということで、特に問題なく、だらだらビデオで講義を見た。14時半に終わり、ルミネの「ぼてぢゅう」で昼食。なんとなく、お好み焼きがご無沙汰で、食べたかったから(僕は1〜2ヵ月に1度くらい、この衝動に駆られる)。それから東海道で三田へ向かう。横浜駅でたまたまメディアコムの橋田君に逢い、電車の中では僕の近況とか渡辺ゼミの話とかした。三田に着いてからは少し時間があったので、パソコン室に行ってメールチェックをする。しばらく見ていなかったせいで(それでもたいした数ではないが)時間が足りなくてちゃんとチェックできなかった。で、5限「視聴覚教育メディア論」。前回「映画だけでなく、写真の歴史の話もして欲しい」と出席カードに書いたら、本当にしてくれた。しかし聴講生と大差ない(といってもちゃんと履修許可もらって出てるのだけど)僕がこの授業の進行を左右させていいのかしら? うーん。後半は写真資料の利用やフォトCDの話で、知ってたり知ってなかったり、という内容だった。帰りはまっすぐ帰宅。テレビは「危険な関係」を見る。(11.28に記述。まとめて書いているのでいいかげん疲れてきた)

11.26

7時半起床。10時からデジタルハリウッドの実習。慣れないIllustlatorなので一生懸命やらねばならないのだが、眠かった。夕方の休みはルミネの有隣堂に行って、今月末提出の読書感想文のための本(「情報イノベーター」という新書。リサーチ系のもので、自分の研究とはちょっと違う視点っぽかったので面白いかなと思った)を買う。夜の講義は中間発表のテーマに関連しての話だったのと講師の先生の話がなかなか面白かったのとで、ちゃんと聞くことが出来た。帰宅は11時過ぎで、ビデオで録っておいた「美しい人」を見る。(11.28に記述)

11.27

8時半起床。日吉に行くも「文章作法」は休講。仕方なく2時間程パソコン室でネット。「ひよし家」で昼食の後、帰宅。帰宅後は気が狂ったかのように応接間(実質僕の荷物の溜まり場&パソコン部屋)の掃除・整理をする。木・金と徐々に荷物整理はやっていたのだが、どうせやるなら部屋にある物の配置転換もしてしまえ、という意気込みになる。だいぶ大がかりな話になってしまい結局この日だけでは終わらずじまい。テレビは「サイコメトラーEIJI 2」。ジャニーズドラマ(というかこの日テレの土曜21時枠?)は中味がどうであれいまいち好きになれない。それから借りているビデオ「0080」。(11.28に記述)

11.28

10時半起床。「雷波少年」見つつ朝食。それから応接間の掃除。「噂の東京マガジン」見つつ昼食。それからまた応接間の掃除。1日丹念にやったおかげでだいぶきれいになり、すっきりした。しかし応接間の荷物の20%以上が行ったと思われる自分の部屋が今度はヤバいかも。夜は夕食の後、宮下たちのバンド「Triangle Arrows」のライブを見に新宿の「DOKI DOKI」という所へ行く。三田祭の打ち上げのときにたまたま「やる」という事を聞いていたので。随分と小さいハコ(ライブハウス)で、三軒茶屋のスタジオNOAHの一番大きい部屋より狭いんじゃないかという広さだった。そもそも貸しスタジオもやってるとこみたいだし・・・。「Triangle Arrows」は、懐かしめな曲とかやってた。宮下のMCは、さすがにOMCでやってる時よりちょっと控え目だったかな。彼らが終わった後はとっとと帰る。なぜか他の出演バンドの人に誘われたとかで、三谷が来てた。帰宅は10時半で、「電波少年」を見る。その後は「アリー my love」見つつ、10日分の日記消化。というか、全然終わらず、結局この時点で2時半だったりする。疲れた疲れた。

11.29

昨晩日記を書いた後、研究室の輪講のレジュメを作ったので、結局寝たのが4時半頃になる。で、起床が6時45分。なんとか1限「精神分析学」2限「学校カウンセリング論」と出る。その後昼食とる余裕もなく、矢上直行。新川崎回りで行ったが、やはり結構歩いた気がする。14時頃松本さんから4年生の呼び出しがあり、卒論に関して死ぬ気でやるよう通達が言い渡される。例年になくまずいって事? 金沢先生とのパート輪講は14時半頃からやった。特に何も言われなかったのは、やはりやってる事がブッ飛び過ぎだからか? ともあれひと段落。取って返して三田へ。5限のゼミでは4年生の修了論文最終報告がスタート。マジでヤバいって。5限後は図書館のAVブースで三田祭のときの実験で撮ったビデオの取り込み作業をやる。結局20時半までかかり、「どんぶりこ」で夕食の後、帰宅。明後日期限の読書感想文&近況レポートが、疲れのため出来ずじまい。

11.30

13時起床。借りていたビデオ「You've got mail」を見る。「夢で逢えたら」のトム・ハンクス&メグ・ライアンということですが・・・って、最近メグ・ライアンばっかし見てる気が・・・。中味はまずまず面白かった。「夢で逢えたら」程の感動はなかったけど。夕方からは昨日書けなかった読書感想文。間に息抜きでちょっとゲーム。なんか久々に家でゆっくりしたような気がした1日でした(今まで火曜というと、バンド練の日だったし)。
戻る