1999.9.01(Wed)-9.30(Thr)
9.01
10時半頃あまりの暑さに起床。昼から自宅で研究活動。その関連のHPの更新をする。夕方からゲーム。テレビは「彼女たちの時代」と「笑う犬の生活」。
9.02
12時起床。昼過ぎから研究室に行く。このときにはまさか矢上に2泊することになるとは思ってもいなかった。卒業論文の中間発表のため、半日デスクの前で悪戦苦闘。この日は何を実験するかで苦しみ、結局寝たのは5時頃だった(と思う)。(9.04に記述)
9.03
10時起床。椅子を2つ並べてその上に寝るという強行をしたので、腰が痛かった。昼過ぎになんとか実験にこぎ着け(被験者少数の実にお粗末なものだが)なんとかデータもとれて、今度は分析と発表用のプレゼンテーションの作成。この日も悪戦苦闘の挙句5時就寝。まさかの連泊となった。(9.04に記述)
9.04
12時起床。またも椅子で寝たので体のあちこちが痛い。調子はそれ程悪くはないのだけれど。昼過ぎにプレゼンテーション用のパワーポイント書類が完成し、修士1年の人を前に予行演習。ダメ出しをもらって一部作り直して、2度目の予行演習。ここでなんとかOKをもらって、帰宅。結局夕方過ぎになったので、まる2日研究室に居詰めた事になる(食事には何度か出たが)。7時過ぎてたので夕食は「ひよし家」で食べ、帰宅してからはまず風呂に入った(久しぶりに風呂に入りたくてしょうがない欲求に駆られたような気がする)。それから、撮りだめしておいた「ガンダム」のビデオ。そういえばこの3日間、横浜に居て、しかもネット使い放題の環境であったにもかかわらず、情報隔離されていたような気分がする。研究室ってやっぱり僕にとっては非日常な空間かも。
9.05
6時40分起床。日曜にも関わらず、朝の9時から学部4年の卒論&修士2年の修論の中間発表。僕の順番は後ろから3番目で相当時間があり、他の人の発表をちゃんと聞いたり、「塩の家」に昼食とりに行ったりして過ごし、3時頃に自分の番の発表。教員からのダメ出しは出なかったものの、それ程コメントももらえず、「暖簾(のれん)に腕押し」? 終了後、研究室の整理とかあって、打ち上げとかありそうな雰囲気だったけど待つのが面倒だったので帰宅。途中、新宿のヨドバシに寄る。夜のテレビは「からくりTV」「元禄繚乱」「ASAYAN」「電波少年」「SCENE」それから「SCENE」とバッティングしてしまったのでビデオで撮った「Mフェア」。川村結花が出るのでチェックしたのだが、「ときめきのリズム」は演ってくれなかった。この人、PVやジャケットで全く顔を出さないのだが、思った程ひどくはなかった(とか書いちゃっていいんだろうか?)。
9.06
13時起床。昼食の後、バイト探しのため本屋へ。「フロムA」を買うもいいネタなく、断念。昼過ぎからバンドの個人練。夕方少しゲームして、20時からバンド練の為、自由が丘へ。今日の練習は参加者6人と(予告ありの)欠席者が多く、音的にもこじんまりとした感じだった。練習後はミーティングを兼ねての(?)飲み。帰宅はなんとか京王線の終電に乗ることができ、1時に到着。帰りの自転車に乗ってる最中、パトカーの取り調べにあった(要するに盗難自転車対策での事だろうが、この時間帯に自転車乗ってると本当に多くて参ってしまう)。
9.07
昼に起きて、半日ゲームしてました。テレビは「炎チャレ」(あ、あとよく書き忘れてるけど昼に「すずらん」見てるわ)。
9.08
昨日をリピートしただけのような1日。テレビは「彼女たちの時代」。
9.09
10時起床。本屋に行って「an」を購入。昼食後にバイトの募集先に電話。朝からの募集だった1件目は、アウト。昼から受け付けの2件目は無事アポが取れる。しかし1件目は来週一杯のバイトなのだが、こちらは学校始まってからの2週間。実際採用となったら、9月末が忙しくなるかも。この電話の後はいつものようにゲーム。バイトの説明会が明日で、あまり悪い印象を与えるわけにはいかないので、夕方に床屋に行く(また3ヵ月ぶり位か?)。夜は「evergreen」の打ち込みを始める。リズムが異常に難解で、リズムパートしか完成しなかった。今日見たテレビは「らせん」「なりゆき」。(9.10に記述)
9.10
11時起床。昼の間ゲームで、夕方にバイトの説明会&面接のため新宿へ。17時半の集合に(余裕を持って行ったつもりが)ギリギリで到着。就業時の服装に合わせてちゃんとした格好で行ったら、他の人はほとんど普段着だった。着いてまず希望日程や利用交通機関に関する書き込みをして、その後人事の人から仕事についての説明を受け、次に軽い面接があった。希望日程の確認やバイト歴なんかを聞かれた。特に別室でやったわけではなく順に聞かれていっただけなので、他の人の人生経験なんかを横聞きしてしまったりした(???)。これで説明会は終了。採用非採用の通知が16日までに来るとのことで、ちょっと不安な日々になるかも。帰りはお金もないのでまっすぐ帰る。夜のテレビは「ウリナリ」。それから録っておいた「ターンAガンダム」と「ガンダム」。
9.11
朝起きて幕張でやっている「WORLD PC EXPO」に行こうと思っていたのだが、12時起床になってしまったのでやめる。昼食にだらだら時間をかけ、その後、半日ゲームで過ごす。夜見たテレビは「筋肉番付」。(9.12に記述)
9.12
10時起床。13時新宿集合で、マイラバオフ会(チャット未出没にも関わらず出場3回目の常連だったりする)。ロイヤルホスト系の(名前忘れた)店で昼食。ここでなんだか知らないうちに食べすぎてしまい、それから先はあまり体調よくなかった。次にカラオケ。テンション低目だったがマイラバの曲が続出。これはこれでよかったのかも。3次会は飲み。酒が弱い人が多く、自分が酔う前に何人かつぶれかかってた。結構おとなしい飲みだったのだけれど、前もこんなもんだったかな? 帰宅は22時で、「電波少年」を見る。
9.13
13時起床。昼食の後、ビデオ。随分前に録っておいた「逆襲のシャア」とかを見る。最近ガンダム三昧になってきたので見たのだが、本当に感動した。このシリーズ見てると、人間のやってる事ってなんなんだろうね、とか思う。そんなもん見てばっかの俺も、なんなんだろうか・・・とほほ。まあいいや。夜のテレビは「金田一」「コナン」「女医」の最終回、「ガンダム」(ANIMAXでやっている)。アニメ多し。「女医」の最終回は、鹿賀さんのやってる役が実はいい人だった、というのは何となく読めてた。シドニイ・シェルダンの原作は読んだ事無いけど、やっぱりああいういい終わり方(?)なんだろうか。それから、「evergreen」の打ち込みが少し進む。
9.14
暑さに負けて11時起床。昼の間、打ち込みとか。夜になって「evergreen」が完成。アルバム10曲完全制覇(出来はともかくとして)。めでたい。夜見たテレビは「炎チャレ」。ここんとこ週1,2回ちょこっと外に出てるだけなんで、そろそろアウトドア生活もしないとなあ(おかげで皮膚がよわよわ)。
9.15
今日も暑さ負けで9時の起床。朝食の後、昼まで2度寝。風が強い一日だったが、家で一日過ごしたので影響なし。で、昼から夜までゲーム。ふう。テレビは「オリンピックアジア地区最終予選決勝リーグ(野球)・日本-台湾」と「彼女たちの時代」「笑う犬の生活」。
9.16
気が付いたら、の13時起床。昼食の後、1時間くらいギター。それからゲーム。夜見たテレビは「らせん」「なりゆき」。深夜までゲームしてたおかげで日記つける気すら失せた(9.17に記述)。
9.17
やはり今日も13時起床。昼食の後、ひたすら今夜の練習の為の個人練。「ときめきのリズム」が相変わらずヤバい。2日くらい割いて徹底的にやるべきかも。夕方「ターンAガンダム」を見て、それからひとやすみしてから出発。早めに出たので夕食食べてる余裕があったので、自由が丘の「無邪気」でラーメン。20時から「ACT」で練習。感触は・・・微妙。もう少し練習します。終わった後のミーティングでは、以前から懸案となっていた(?)バンド名を決める。岡が持っている社員ノート(の様な名前だったと思う)に載ってた雑誌リストの中から適当に選んだ結果、「La vie de trantans」に決定。ちょっと長いし、覚えづらいかも。どうなることやら。帰宅は雨のせいで自転車で高幡に出て来られなかったので、分倍河原から南武線・立川から中央線を使い日野に出て、1時になる。今日も中央線は人身事故やら人が線路内に立ち入ったやらで遅れまくってた。社会人になっても京王線を使おうと思った(というより、もっと会社の近くに住みたい!)。
9.18
昼の12時過ぎに起床。夕方までギターとゲーム。18時から三田の「つるのや」でカメクラのOB飲み。でも、働いてる社会人が半分しかいなかったり、下級生も結構来たのでなんか普通のサークル飲みっぽかった。ウッドオフィスに決まった厚治と同業トーク(?)をしたり、牧野と共通の知人である森さんの話なんかしたりした。藤田は相変わらずなノリに拍車がかかってた。タジ(田島)もそんなノリ。他に来た同期は広光・櫛田・谷・それから遅れて堤、といったところ。みんなさほど変わってなく(あたりまえか)、良かったんだか悪かったんだか。2次会のカラオケにもちょっとだけ残って、中央線のラス前で帰宅。今日は自転車で高幡に出たのに京王線間に合わなかった・・・。(9.19に記述)
9.19
目が覚めたら12時だった。こんな調子でいいのだろうか。特に創作意欲に駆られることも勉強しなきゃならない危機感に囚われることもなく、半日ゲーム。本当は、明後日出すレポートの事をそろそろ考えなきゃならんのだが。夜見たテレビは「東京輪舞曲」「からくりTV」「元禄繚乱」「ASAYAN」「電波少年」「SCENE」。そういえば最近、日曜しかMX見てない(マイブームは過ぎたか?)。
9.20
12時45分起床。半日ゲーム。夜に焦って明日の「芸術と工学」のレポート。以上。
9.21
10時起床。13時から矢上で「芸術と工学」の補講があるため。行ったら、今日は課題をやるということで、webページの評価・検討というのをグループワークでやった。ネタはすごく面白そうな内容だったのだが、SD科の奴等が例のごとくやる気なしで、ひとりで意気込むのもはばかられたので脇の方で適当に見てた。手順ははじめ教室で講師の猪股さんが「こんなページがありますよ」という紹介をした後、WS室に行ってグループでページ探しとディスカッション。ここで先生は第2WS室に行くよう指示したつもりが生徒は皆第1WS室に行ってしまうというハプニングがあったりして時間を食う。さらにSD科はアカウントの所有者が少なく、誰か貸してやってくれとの申し出に僕が応えたがため僕がXウインドウでで背景に使っている桜があちこちで現われるなどの珍事も発生する。しかも何十台も同時に僕のアカウントでネスケとmuleを立ち上げたためにトラブルが起き、結構大変な事に・・・。やっぱり非常識な事はやってはいけないって事ですかねえ。結局計算センターが臨時のアカウントを発行し、各グループ1台だけ起動させるという措置をとり、その間に時間はかなり押し押しな状況に。それでもなんとか17時には教室に戻って発表を開始。生徒のやる気のなさとトラブルの相乗効果でお粗末な発表が多かったが、中には面白い発表や意見もあって、まあこの授業とって良かったかな、という気に少しはなれた。帰りは直帰。雨の中での自転車は大変だった。夜のテレビは「阪神-巨人戦」を途中から。
9.22
9時20分起床。SFCの2限「環境芸術論」に出るべく湘南台へ。途中の町田駅ではルミネの開店で騒がしかった。授業は春学期同様佐藤さんの過去・現在の仕事の話がふんだんに盛り込まれていて、面白かった。授業の後は教務・食堂と寄って、湘南台に戻る。帰りは横浜のデジタルハリウッドに(資料が欲しかったのと、どんな所か見ておきたかったのとで)寄りたかったので、市営地下鉄で横浜へ。相鉄でもよかったのだけれど、たまには違うルートで行こうか、という理由で。高い値段を覚悟したが、350円で、大差なかった(時間は各停しかないだけに、ちょっとかかったが)。横浜に寄った後は、交通費を浮かせるべく東横線で渋谷、さらに新宿を回る定期ルートで帰宅。おかげで家に着いたのは4時過ぎになった。夜のテレビは途中から見はじめたもののすっかりハマってしまった「彼女たちの時代」の最終回と「笑う犬の生活」。さらに深夜にゲーム。(9.23に記述)
9.23
12時起床。(母方の)祖母が(昨年亡くなった父方の祖父の)墓参りに来ていたので、昼食は外食になる。はじめ橋向こうのロイヤルホストに行ったら満席で、結局日野駅近くのジョナサンに行った。ジョナサンにははじめて行ったが、なんともメニューに特徴のないレストランだと思った。食事の後は祖母を八王子まで送り、続けてうちの家族でお墓参り。法事は実はほとんど出たことなくて、墓参りとなると、はじめてかも・・・。何と不謹慎な長男なんでしょか。まあそんなもんか。家に帰って来てからは創作意欲が湧ききらずゴロゴロしたり、テキトーなイラスト書いたりしたり。夜のテレビは「らせん」の最終回と「なりゆき」。深夜は自分のホームページいじり。
9.24
12時40分起床。昼食の後、矢上へ。情報工学科の「通信方式」に出る。イントロダクションとして携帯電話や無線通信に関する話題だったので結構面白い話だったが、この先全く出られないかも。授業の後は生協にちょっと寄って、日吉に行く。情処室・部室で過ごし、自由が丘へ。ラーメン屋「無邪気」で夕食、20時からバンド練。練習不足で見事に玉砕。練習の後はちょっとした飲みで、帰宅は1時半。
9.25
8時半起床。日吉の2限「文章作法」に出る。以前テーマとして取り上げた、ノストラダムスの予言のその後、みたいな形の記事についてと、それぞれの夏休みについて話す、という内容だった。授業の後は図書館と、少しOMCの部室。「ひよし家」で昼食の後、帰宅。夕方までプレステ。テレビは「コジコジ(たまたま最終回だった)」「サタデーTOKYO」。
9.26
8時半起床。小田急百貨店のバイトの初日。バスを逃したおかげで京王線では間に合うか怪しかったので、中央線で新宿へ。まず人事のところへ行き軽く説明を受けて、売り場へ。仕事内容はあきのキャンペーンのプレゼント配りで、5万円のレシートで商品を選んで貰って渡すという形のもの。僕が配置されたのは本館6階の奥の方で、落ち着いた良い場所だった(他には外に設置されたカウンターなんかもあったので、それに比べると随分いい場所だったと思う)。お客さんの来具合はそこそこで、連続して来られると慌ただしいこともあったが、暇な時間も結構あった。勤務時間は11時から20時と長く、久々の立ち仕事でもあったので終わった頃には足が相当疲れてた。昼は社食に行って、オーソドックスなサラダと、ほとんどパスタなグラタンを食べた。味はとんとんだが値段はやはり安かった。今日は百貨店の裏舞台をはじめて見ることができた1日だったのでよかったが、次からは結構かったるいだろうなあ(日曜の今日に比べて混まないだろうし)。それから、帰りに売れ残り(と思われる)の食べ物を叩き売りしてたのも印象的だった。次はなんか買って帰ろうかな、と思った。帰宅後のテレビは「スーパーナイト」「Mフェア」「SCENE」。
9.27
6時半起床。久々の1限、三田の文学部人間関係学科の科目「精神分析学」に出る。教室一杯に人がいて狭苦しかった。続けて2限が教職科目の「学校カウンセリング論B」。久々の1限の後ということもあって、眠かった。昼は卒アルルームに行って待井君と三田祭の打ち合わせ。昼食は「一慶」で食べ、それから図書館で読書(というより昼寝の方がメインだった?)、さらにパソコン室。なんとか16時過ぎまで時間をつぶし、5限のゼミにも出る。4年生はぼちぼち、という来具合。途中から4年生だけ先生の研究室に行って修論の進行状況を聞かれたりなんかもした。その後また図書館に行って卒論関連の本探しをして、帰宅は20時過ぎ。テレビは「世にも奇妙な物語」「恋愛の家庭教師」。
9.28
8時半起床。小田急バイト2日目。前回の日曜に比べ案の定客足が悪く、時間の進みが遅く感じられた。昼食は前回とは別の全席禁煙の食堂に行ったら、女性だらけだったのでなんか怖かった。おまけにそのうちの3割くらいが鏡に向かって化粧してるし。またも百貨店の実態を見る思いがした。相変わらず立ちっぱなしのせいで足がくたくたになり、その疲れのせいか、珍しく家でビールが飲みたくなったりした(実際飲んだらあまりおいしくなかった。やっぱり酒は外で飲むに限る。)。夜のテレビは「TOKYOニュース21時」。
9.29
9時起床。小田急バイト3日目。昨日と同じように客足はそこそこ、足はくたくた。昼の休みは今日は喫煙席の8階の食堂に行って食べ、屋上の従業員休憩所でちょっと休んだ。帰宅後のテレビは「笑う犬の生活スペシャル」。
9.30
7時30分起床。昨日井上君から教職関連で今日までに手続きしなければならない書類がある、というメールをもらっていて、他にも履修登録に関係する書類を出さなければならなかったので、まず矢上へ。10時に着いたが学事課の手際の悪さもあって手続きに結構時間がかかってしまい、11時からの小田急バイトには時間ギリギリで到着。3日連続だということと、昼の休憩が早かったせいか、なかなかしんどかった。帰りはあまりの空腹感に負けてカレーを食べてから帰宅。夜のテレビは家に帰ったらつけていた「中日-ヤクルト」と、「ガンダム」と「なりゆき」。東海村が大変だというニュースは夜になって知った。
戻る