オッと、笠子君仮死状態で、なにやら体が軽くなっ
たと、気が付けばあれあれ、3枚におろされちゃい
ました。内蔵はいっさい傷つけず、おろすので、
実は、まだ生きてます。
最近テレビで、小学校給食の、場面がありました。
よくわかりませんが、”いただきます”を言わなく
ても良いらしいですね。一度生きたお魚を、さばい
て見ると、よくわかりますよね。その意味が!
綺麗な、白身のお作り完成!
今晩チルドルームで寝かせ、明日いただきます。
明日は、19時からお客さん打ち合わせなので、私
の胃袋に、収まりますか少し不安は隠せません。
今日は食いが渋く、あまり釣れませんでした。
もっとも、5人家族で、これ以上釣れても困ります
けどね。
笠子くん、氷付けで、仮死状態です。生きてます。
ちょっと大きめはお刺身で! さ〜始まり始まり。
18時半常滑港より出船
セントレアのすぐ横で、飛行機
の爆音を聞きながら、
笠子(ガシ)メバルを釣ります
お刺身以外は、煮付けにします。
鱗を取り、内臓を出し、飾り包丁を入れたら、でき
あがり。明日が楽しみです。
お魚に感謝!いただきま〜す。
緒方建設の毎日

魚釣り4/29

|