この状態は、見た目の変化が無くおもしろみは無い
ですね。
でも養生期間は、お酒などの熟成期間と同じで、
この間に、コンクリートがだんだん強度を増すので
す。とても大事な期間です。(まれに、お天気など
の都合で、早強コンクリートなどを使う場合は、こ
の期間が、短くなります。)コンクリートって、結
構奥深いですよ。
基礎立ち上がり型枠
基礎立ち上がりのコンクリートも打設完了。
立ち上がり天端の、レベラー(表面張力で水平を
出す物)も波打たず、良くできました。充分コン
クリートを養生(乾かす)し、型枠を外します。
アンカーボルト及び脱型後の基礎全景
ジャンカ(流し込み不良によるコンクリートの
巣)も無く、綺麗に打ちあがった基礎全景、
アンカーボルトもずれたり、大きく曲がったり
せず、良いできです。
緒方建設の毎日

A5/2

|