おなじみ、丸三の加藤さんと、ポンプの渡辺
さん、生コンを流し込み、バイブレーションを
かけ、コンクリートの”す”を無くします。
今日だけで約40トンものコンクリートが、
打設されました。今回は、水害のことを考えて
高基礎にしましたから、よけいに使いました。
原油価格の高騰で、実は生コンも1立米あたり500円
から600円値上がりしてます。もちろん鉄筋もそうです
アルミ製品は、早々と6月に10%〜15%ほど値上が
りしてますし、合板に至っては、昨年の7割り増しくらい
まで値上がりしてるんです。金利も上昇し、我々を取り巻
く環境は、とても厳しいです....と、ちょっと愚痴っ
て見ました。
このホームページを見てる方ならもうおわかりで
すね。エビの、腕?みたいな機械が、コンクリ
ート圧送車、グリーンの車がミキサー車です。
場所を取り、ご近所の皆様には、大変ご迷惑を
おかけしました。
今日は、ベースコンクリート打設です。朝から型枠
の、補強に忙しく動いています。
おやおやお隣さんも工事が始まるようです。
機械の様子から柱状改良工事ですね。千葉県
から来てる業者さんです。遠くからご苦労様で
す。
緒方建設の毎日

N8/18

|