今日から土台と、床パネルを施工し
ます。このHP初登場でしょうか、福森
大工さん親子です。息子は、江口洋介
似の、男前です。が、今回は、親方が
一人で頑張ります。
基礎の中のパイプは、サヤ管方式の
給水管です。後で簡単に管の交換が可
能で、最近は、このタイプが主流で
す。
土台、大引きを施工し、床塚で固定し
ます。最近はもっぱら、プラスチック製
のものが、主流です。土台と基礎天端の
間には、基礎パッキンがあります。ここ
から床下の換気を行います。
床塚が施工できたら、床断熱パネルを
施工します。ポリスチレンフォーム3種
です。とても断熱性に優れています。
3日の日に上棟です。お楽しみに!
緒方建設の毎日

K9/28

|