この瓦が今CMなどで噂の、防災瓦!です。
瓦に爪とくぼみをつけて、上下の瓦が合体する仕組みです。もちろんスクリュー釘
で留めていますよ。 これからはこの瓦をスタンダードにしたいですね。
ちょっと高いので、瓦屋さんにお願いしなくては.....。
 瓦葺きが終わると、2×4バンドを留め、中間検査です。やっと外部に防湿紙が
貼れます。しばらく雨が降らないことを、祈ります。
 よく降った雨も、どこへやら、ま
るで夏が戻ってきたような、ピーカ
ン天気です。たぶん皆さんは屋根の
上など上ったことが無いと思います
が、一言、暑い!まぶしい!あっ二
言でしたね。職人さんは大変です。
  屋根野地板の施工です。垂木の上で
バランスを取りながら作業します。
 いつ見ても”はらはら”しますが、
なれた物で、次々と野地合板が施工さ
れていきます。
緒方建設の毎日

K 9/18


























































トップへ
トップへ
戻る
戻る



K 9/27
K 9/27