集合は、屏風山PA、長野道岡谷IC迄、
一気に走ります。天気予報では、晴れな
のに、なぜか今にも降り出しそうです。
気温14度では、寒すぎます。服を一枚余
分に着たところ。
写真は、おっ3ナンバー1番 HIROSHI,私の
弟です。
岡谷から、R142和田峠を経由し、菅平
付近です、おっ3ナンバー2番 GENさん、先
輩です。本当はビーナスラインを上り、美ヶ原
美術館で、芸術にいそしもうとガラにも
なく思っていると、山の上は、霧雨状態
の模様につき、そそくさと下山。このあ
たりはピーカン天気です。
10月6日、おっ3(さん.3人)ライダーに
て、珍道中に出かけます。いつものよう
に我が家では、猫の見送りです。今日は3
人なので、いろいろな意味で、サプライ
ズを期待して、ワクワクしながら出かけます
どんな旅になりますやら、お楽しみに。
菅平から、県道66志賀高
原温泉郷の1つ、山田温泉、猿
湯と言われる秘湯です。混浴
露天風呂が近くに有り、すば
らしい景色の予定でしたが、
思わず通過してしまい、皆か
らブーイングの嵐を浴びたの
はこの私です。
緒方建設の毎日

おっ3ライダー

|