京都の春

〜1999年4月3日に京都へ行ってきました〜


 桜の季節,4月の京都を味わってきました。前日の大雨も何とか止んでくれて,ちょびっと肌寒い陽気でしたが絶好のお花見日和だったと思いますぅ〜。


加茂川のほとりで
 ヨメさんの実家を出て歩くこと5〜10分,すぐに加茂川に到着しました。それまでの街並みから一新して穏やかな春の景色が広がっていました。加茂川って京都の南北を流れているんですけどね,ここは京都市でも北部に位置しています。ちょっと肌寒かったにも関わらず結構な人の賑わいです。桜の木の下には大抵花見客がビニールシートを敷いて陣取り,中には既に出来あがっているオヤジもちらほら・・・(^o^;;; ジョギングをしている人,犬を連れて散歩をしている人,サイクリングをしている人・・・銘々が銘々の春を楽しんでいる感じです(^-^) 私もすっかりリラックス気分になりました。


人のいない桜を見つけるのは苦労しました(^^;


実際はもっと綺麗だったんですよぉ〜

 そのまま加茂川をちょっと南下して東へ歩いて行きました。以前植物園に行ったことがあるのですが,その植物園を通りすぎ更に東へ・・・。私は初めての所なんですが,そこには「疎水」てのがあるんです。最初は何のことか分からなかったのですが,着いてみて「あっ,玉川上水だっ」と思わず連想しちゃいました(^o^;; そうなんです,小さな小川のような川(用水路?)が流れていたんです。そしてその土手には桜の木が覆い被さるように立っていて満開になっていました。まるで桜のトンネルの中を川が流れているような・・・。


まるで桜のトンネルです


ここの桜も見事!

 疎水の桜をしばし楽しんだ後,先ほど素通りした植物園へ戻りました。ここの植物園,去年の春にも来たのですが,確か3月中でしたので桜は咲いていませんでした。梅の花がちらほら・・・だったかなぁ〜? 植物園の広さは結構なもので,桜だけでなく色んな花をその季節毎に楽しむことが出来ます。
 で,入場してみると,予想していたとは言え,かなりの人で賑わってました。


黄色が眩しかったです
 北側の門から入場したのですが,まず入って目についたのが菜の花です。まるで房総半島の館山を彷彿とさせるような一面一杯の菜の花でした(かなり偏見が入っているような・・・(^o^;;;)。
 春の主役って桜だけじゃ無いんですよねっ,桜には悪いけど。
 でも菜の花だけじゃなくて他にも色んな種類の花がたくさん咲いていました。ただ私が名前を知らないだけです。

 さて,いよいよお目当ての桜のコーナーへ向かいました。他のコーナーでも充分人で賑わっていたのですが・・・,あれまあれまこりゃまたすごい人です(^^;;; 桜の根元にはずらーっと花見客でごった返し,完全に宴会モードです。それでもやはり肝心の花は綺麗でしたねー。こんな間近でじっくりと鑑賞するのって初めてじゃなかったかなぁ〜。
 近くのベンチに腰をかけ,植物園に入る前に買っておいた菓子パン等々をお昼ご飯代わりに二人で食べ始めました。私は用意していたビールを開けてチビチビと・・・(^o^;;;


根元は花見客で一杯


雪のようですね


謎の熱帯植物(^^;
 桜のお花見を一段落し,そのまま歩いて行くと,温室があるんです。前回来たときは入らなかったので,ほんじゃ今日は入ってみるかと入ることに。主に熱帯植物が展示されていました。
 中はいくつかの部屋(仕切り)によって別けられていて,熱帯性だの砂漠だの・・・と要は全てアフリカとかの植物なんですけどね。色々と見たことの無い植物が目白押しでした。当然,熱帯ですから温室の中は“熱帯”になってました(^o^;;;
 ここでも大勢の人で前に進むのが大変でした。中はジャングルみたいなレイアウトになっていて結構ムードがありましたよぉ〜。あ,勿論,熱帯性動物はいませんでしたが・・・。
 あー,ゴムの木なんてのがありましたねー。それにバナナの木も。ちっちゃな実がついてました。パイナップルもありましたっけ。熟したら職員の人達で食べるのかな〜(^o^;;;
 サボテンも色んな形をしたものがころころ転がってましたっけ。


サボテンの花って珍しいんですって!


貝殻虫は見当たりませんでした(^^;


チューリップ畑も満開!
 温室を出たら外は一面チューリップだらけでした。しかも全て真っ赤!! これだけ単色で揃っていると本当に圧倒されちゃいます。他の色のチューリップも別の場所にあったのですが,ここでは赤のチューリップが元気に咲いてました。肌寒いのに・・・ってちょっぴり可哀想に見えましたが。
 園内には他にも色々と花が咲いていましたが,中でも桜の一種である枝垂桜がこれまた見事に枝垂れておりました(^^;; あとは・・・これまたちっちゃなパンジーが可愛らしく咲いてました。冷たい風にそよそよ揺られながら頑張って咲いているのがまた健気で・・・。


これまた大きな枝垂桜


パンジーが肩を寄せ合って咲いてました

 植物園を出た後もお散歩は続きまして,加茂川に戻った後そのまま南下を続けました。


加茂川を更に南下
 またまた,ふと思い出してしまったのですが,金八先生がオープニングで荒川の土手を歩いているシーン,それを頭に思い浮かべながら歩いてました(^o^;;; 私はさっきから何を連想しながら歩いているんでしょうね(^o^;;; ロクなことしか考えていないような・・・。
 そのまま歩きつづけて,さて,どれくらい歩いたでしょうか。“出町柳”という所に着いたところでお散歩終了! よくまぁ歩きました。こんなに歩いたのは久々なもんで既に足は棒にななったました。

 「帰りも歩いて帰れーっ。」って突込みを受けてしまいそうですが,先述の通り足が棒になっちゃったので,素直に地下鉄に乗って帰りました(^o^;;;
 あー,それにしても今回の“花見”はとても良かったですよぉ〜(^o^)/ 桜の下でワイワイやるのも良いですが,こうやって桜の下を歩く“花見歩き”もまた良いものです。来年もまた“花見歩き”をしたいものです(^o^)


居間へ戻ります