- 雑記 -
■ 03/09/14
散歩。
みいなフィギュア付きの電撃大王は売り切れ。
まぁ、前回見かけたときは値段が高いということで見送ってたからなぁ。
その後ドコモショップに寄ると504isが5000円を切ってた。
これくらいの値段になったら機種変考えてもよいなぁという値段だったのだが、昨日届いたバッテリ考えてぐったりしながら505が安くなるまで見送ろうかと納得させる。
その後御堂筋散歩経由で日本橋に。
そろそろ銀杏の季節が始まったのか、一部砕けた銀杏の異臭が(汗
阪神ファンで埋まってる道頓堀の橋を経由して日本橋に。
ぐるっと回ったけど何も無いね・・・
■ 03/09/13
ドコモポイントでの予備バッテリ到着。
ポイント有効期限間近とはいえ、2年以上使ってるのを延命することに・・
■ 03/09/07
くみちょと時間を合わせてアキバに。
昼ご飯を万世で。
トリムで時間をつぶしてアソビットの喫茶コーナーへ。
ここで少し時間をつぶしたら飛行機の時間に。
手荷物検査でバックの中のペットボトルがひっかかる。
一気の飲み干したら水分取りすぎました。
で、飛行機の中でJALはキウイジュースなんてのがあるので飲んでしまう(ぅ。
伊丹に到着するも東京都の気温差約10度。
1時間でこうも変わるのか・・・
■ 03/09/06
JALのバーゲンフェアで取った航空券で東京。
あてにしていた予定も入らず前日までどうするか考えるが結局決まらず羽田空港まで持ち越し。
到着してモノレールの切符売り場で買える切符の種類が限られていたので浜松町で東京フリー切符を買ってうろうろすることに決定。
まずは王子から荒川線で早稲田まで。
下町の風情をと思ってみたがまぁこんなところでしょうか。
折り返して三ノ輪橋。
地下鉄に乗って謎だった千代田線北綾瀬に。
何も無かったのでがっかり。
ここで手詰まりになったのでどうするかと考えておしごとスタンプを思い出して銀座へ。
伊東屋の場所、全然覚えてなかったので銀座をうろうろすること30分、何とか見つけてスタンプ10個購入。
あとは・・やはりすることがなかったので遠回りしてアキバへ向かう。
地下鉄で新木場、JRで東京、大崎、大崎から埼京線で新宿経由でアキバへと思ったら電話が入って山手線を引き返してアキバ。
宴会で終了。
|