カネ庄(ガス屋さん)に、無理を言って足場
に縛り付けた、給湯器です。安全上本当はやっ
てはいけない事です。が、しかし、この暑さで
は....、明日外壁をここだけ、先張りしま
す。お許しください〜。(お客様の所では絶対
に出来ません)
胴縁を打つと、
こんな感じです。
我が家もこれで
ようやく通気工法
です。少しは断熱
性能が上がるでし
ょう。
清須の現場に来たついでに、寄ってみると、もう防
水工事は終了してました。 FRP (強化プラス
チック)の防水が一般的ですが、水性塗幕防水です。
これだとシンナーを使わないので、気持ち悪くなりま
せん。最近我が社では、この防水がほとんどです。
連係プレー
狭いところでは、動きが取りにくいので、3
人ぐらいで足場にのり、材料を手渡ししなが
ら作業します。こんな作業では、やはり親子
の連係プレーは、素晴らしいですね。
←長男
←3男
←親方
緒方建設の毎日

S外部改修3

|