しゃれた階段と、六角形の大黒柱 2階ホールと吹き抜け 雨でも大丈夫バルコニー
天井の照明、障子を使っています
現場施工のキッチン、洗面
 先日、雨楽な家の総本山、広島のRic
工房へ、新商品!”町家”発表会に行っ
てきました。間口の狭い敷地に対応すし
通り庭のある、ちょいとおもむきのある
建物です。当日は全国から工務店関係者
が訪れ、建物内は人の嵐になっていまし
た。少しご紹介します。
 玄関?、門?粋な格子の建具です
”町家”いかがでしたか?ちょっとした
工夫で、風通しと、明るさを確保できる
物ですね。以前は町場でよく見られた建
物なんですよ。今でも昔の街道筋のお宅
など、結構こんな感じのお宅があるよう
です。先人の知恵を現代風にアレンジし
た、こんな建物をまもなく発売します。
どなたか、モニターしていただけません
か?
昨年、お客様のお家でやりましたね
でも、そのときは、ご家族の星座を
埋め込みました。 
    ちょっと自慢!  
緒方建設の毎日

広島、町家の家
















































































トップへ
トップへ
戻る
戻る



広島 町家の家その2
広島 町家の家その2