謎の女性ライダー、(何も謎はないんですが)
大阪にお住まいで、トライアンフと言うイギ
リスのバイクに乗っています。一人旅の話で
盛り上がりました。関西圏はくまなく巡り、
行ってないところは無いぐらいとのこと、明
日はカルストを走るそうです。中部地区は走
ったことが無いとのこと。今度は信州へお越
しください。良い温泉がいっぱいありますよ
ねえさまライダーに幸あれ!
無事 家に着きましたか?
四国を巡る旅もいよいよ中盤です。四万
十でおいしい川エビを堪能した後は、足
摺岬から海岸線を西進、大月町柏島へと
向かいます。太平洋の雄大な景色を眺め
ながら、マイナーですが柏島へ、その後
本日の目的地、幡多郷(居酒屋民宿)で
宿泊です。なんと1泊夕食付4000円也!
お遍路さん、ライダー、釣り人、などな
ど、美しい景色をお楽しみください。
幡多郷のご主人は、元ライダーで全国を旅し
て、この地に永住することを決めたそうです
元々関東にお住まいでなぜ四国なのか?それ
は、季候風土、人柄などなどで、この地に決
めたそうです。解るようなきがするな〜。
土佐の男と、土佐の海は少々あらっ
ぽいきん な〜んてね。
ちょっとカッコつけすぎですね〜
遠くには、九州がうっすらと見えます
大月に入るところの、民家の庭先
に、桜が見事に咲いていました。
お遍路さんの旅人、関東にお住
まいで、今回3巡目のお遍路さんを
回っています。9年目だそうです。
お遍路さんの楽しさ、つらさ、
裏話など、色々お話を伺いました
四国の魅力に取り付かれた、お
一人です。
緒方建設の毎日

四国を巡る!その5

|