桜島に入り、島内観光、土産物屋を巡り、バスは陸路、鹿児島空港へ。
2日間で飲んだお酒の量は、半端無くまさしく”酔い旅”を象徴する物でした。
それでも私が、緒方に入社した頃と比べればかわいい物です。みんな年を取りました
若い人がなかなか集まらないのも、これからの業界全体の課題ですね。
旅の終わりにちょっと、おセンチになってます。
飲む量が 毎年減って 年を知る (ちょっと字余り)
良い(酔い)旅 次回は来年か、再来年か、お楽しみに。
バスはフェリーにのって、桜島へ向かいま
す。天気が良ければね〜。日頃の行いが悪い
ので、私が旅行に行くと、たいがいお天気が
崩れます。ま〜、雨楽な家を、建ててるんで
すから、雨も楽しまないといけないですね。
”両棒餅”ここの名物です。みたらし団子の
親玉みたいな物でした。
猫好きにはたまらない、ネコグッズのお店もあ
りました。 ”猫に小判”お財布に入れると金
運アップらしいです。もちろん、買っちゃいま
した。
緒方建設の毎日

良い(酔い)旅 IN 鹿児島 指宿 桜島 その3

|