◎神戸市東灘区 大前啓介さんから ◎神戸市垂水区 二宮尊志さんから
アサギマダラの誘引に成功された由、お祝いいたします。鮮明な蝶々の写真をありがとうございます。 秋たけなわの公園の景色も楽しませていただきました。またウロコ雲の下のお姿を懐かしく拝見しました。 寒暖の変化が激しく体調管理に気を使います。お元気でお過ごしください。 ◎神戸市北区 肱岡 巌さんから
。 ◎神戸市北区 小坂隆一さんから
◎西宮市 柿木啓子さんから 散歩してると 小さなシジミ蝶々が チラチラ飛んでますが アサギマダラは ウチのささやかなフジバカマには訪れません。たまに 黄色蝶々が舞うのを見て「幸福の黄色いハンカチ」を見たように嬉しくなったりします。 それにしましても 最近は農薬散布のせいで虫が減ったそうですね。虫 嫌いの私でも環境変化に危惧します。 今までなかった地域に大雨が降って洪水になったり 山火事が起きたりしているニュースを見ますと 地球が悲鳴を上げてるように思えます。 でも遠くから渡って来るアサギマダラには希望を与えられますね。 昨日は近くの遊歩道の下草を 市から派遣されたおじさん達が グォーンと刈り取ってました。来春に向かって花芽がついていてもお構いなしです。去年は水仙が蕾の下で刈られていて 散歩中思わず「あーあ!」と叫んでしまいました。 願わくば このような穏やかな日々を 世界中の人達が享受出来るようになりますように。
ひらひらと舞う蝶を写真に収めるのは難しかったと思います。とても綺麗で、優雅に飛ぶ姿はいいものです。 我が家の庭では千両の実が赤くなりました。去年はお正月前には、鳥が全て実を食べてしまったので、今年は防鳥 ネットをかけてみました。お正月飾りまで無事だといいのですが。 毎日慌ただしいですが、たまにお菓子つくりなどをしながらリフレッシュしています。 次号ホームページも楽しみにしています。
11月第1号拝見しました。 まだ日中は暑さが残っていますが、自然は静かに移り変わっています。
◎神戸市須磨区 渡邊哲男さんから ホームページ11月号(1)の更新案内頂きました。 有難うございます。 ◎神戸市北区 犬塚弘一さんから ホームページ「さわやか」を拝見しました。 ドナルド・トランプがアメリカ大統領に返り咲いた刹那、竹内さんからお便りが届いたので、新作構想の頭脳のまま、拝見致しております。中東の情勢は酷い有り様でいつ日本に飛び火しはしないかと50年前のオイルショックに陥った浅はかな日本を思い出して胸を痛めております。 世界情勢は刻々と変化をして居る様に日本の季節の移ろいは静に進み夜の帳が降りる頃、「ああ冬だな」と思わざるを得ず、オイルヒーターの電源をONにしました。やはり暖を取ると体調が良いですね。唱歌の「里の秋」は、メロディーを覚えておりました。アサギマダラの飛来、おめでとうございます。竹内邸の庭にフジバカマが植えられているのが良く分かったものだなと、昆虫の嗅覚にリスペクト致した次第ですが、朝のニュースで出てきそうなトピックスですね。写真を見ると複数のアサギマダラがヒラヒラと羽ばたいている絵がありますが何羽きたのでしょうか? キノコの生える公園もまた良いですね。蒲池公園には駐車場が無いので、それを飛び越して藤原山公園に行ってますが、自然一杯の公園ですよね。 最近娘が一人で入浴出来る様になり手が空いています。その隙に感想を認めております。 ではまた、季節が進んだらどの様なホームページに為るのか、今からワクワクしております。 今回も楽しい秋の盛りのホームページを作成頂きありがとうございました。 遅くなりましたが10月号拝見いたしました。少し前まであんなに暑かったのに10月終盤より急に寒くなりましたね。 ちょうど良い短い秋の間の篠山の様子、味わい深く拝見しました。 私の周りでも、建築家の中に故郷に帰り古い空き家の民家を改修してコミュニティハウスや宿泊所にしたり、古い建具をストックして再利用するまちおこしに取り組む若者が増えてきました。必ずしも自分の故郷でなくても大学の研究などで滞在しているうちに気に入ってしまい、夫婦で古民家を買い取って改造し、小さなビジネスを始める例も良く聞きます。日本建築学会でもそのような活動を支援しています。 ◎福岡市 清水亜紀子さんから 11月号を拝見しました。昼間は日差しが強いと暑いと感じる日もありますが、風は冷たく実に秋らしい気候になってきました。 衆議院選挙、大統領選と続けてあり、世界情勢にどう影響していくのか気になります。いずれにせよ世界のあらゆる争いが早く終わって欲しいです。 そんな出来事も気になりますが、おっしゃる通り私たちは、自然の移り変わりを意識して前向きにさわやかに過ごしていきたいと思っています。 取り上げられている俳句は全て「爽やか」がキーワードになっていて、日野草城氏と松村多美氏の句は本当に爽やかさな感覚を得ることができ、小出秋光氏の句はちょっと面白く感じます。 また「里の秋」は私が参加しているゴスペルチームでも歌います。「ふるさと」や「赤とんぼ」等の唱歌童謡も歌うんですよ。気持ちが安らぎますね。 お庭にアサギマダラが訪ねて来るとは、なんと素敵なことなんでしょう。昆虫たちも好むような普段からのお庭の手入れの賜物ですね。3年前にアサギくんが大好きなフジバカマを植えた甲斐がありましたね。エンジェル像の前に飛来している姿もベストショットです。公園では秋らしいキノコやドングリやグミも発見されていて、日頃から大変目が肥えているのが伺えます。 福岡では 植物の秋らしさが、これからといった感じです。秋らしい内容の掲載、大変楽しめました。 先日訪問した長崎の公園と風景の画像をお付けします。
◎米子市 竹内 隆さんから お風邪などを召されませぬように!
|
ウクライナ、中東の状況は、止むことなく続き、また国内では、新内閣発足、地元兵庫県では前知事再選、さらには米国元大統領復活、今は大変革の時代を迎えた感があります。
このような世の激変もよそに、自然の歩みは変わらず、静かに移り変わっていきます。今夏の猛暑のせいか、各地の紅葉は遅れ気味のようでしたが、紅葉の名所は燃え上がるような景観を見せたと報じられてます。残念ながら「紅葉燃ゆ」景観には接する事はできませんでしたが、「薄紅葉」は見ることができました。。草木は紅や黄がまだうっすらと、緑を残したこの未完の風情は「花は盛りのみを見るものにあらず」とした日本人の美意識かもしれません。。
2024年
11月 25日
薄 紅 葉
山里やけむり斜めにうすもみぢ 蘭 更 真青なる紅葉の端の薄紅葉 高浜虚子 色付くや豆腐に落ちて薄紅葉 芭 蕉 |