トップ / 目次へ戻る | 文法用語集 / 日本語版 |
(前頁) 文法1-16 文法1-17 文法1-18 文法1-19 文法1-20 文法1-21 文法1-22 文法1-23 (次頁)
(一般名詞、固有名詞) | ![]() | 文法1-16 |
【テキスト】
![]()
一般名詞の単語 (例文1)
| ||
【文法1-16】 ![]()
|
(名詞/ 単数、双数、複数) | ![]() | 文法1-17 |
【テキスト】
![]()
各例文は、(複数形)ー(双数形)ー(単数形)を表している (例文4)~(例文1)
| ||
【文法1-17】
(1) |
(名詞/ 男性、女性) | ![]() | 文法1-18 |
【テキスト】
![]()
女性の名詞 (例文2)、 男性の名詞 (例文1)
| ||
【文法1-17】![]()
|
(名詞のイアラーブ) | ![]() | 文法1-19 | ||||||||||||
【テキスト】
![]() 【説明/日本語訳】 先生は生徒に褒美でもてなした(例文1)
| ||||||||||||||
【文法1-19】![]()
|
(主語、代理主語) | ![]() | 文法1-20 |
【テキスト】
![]() 【説明/日本語訳】 怠け者が悲しむ * 勤勉な生徒が喜ぶ * ズヒールはレッスンを書いた(例文1)
| ||
【文法1-20】
(1) ![]() (2) ![]() (3) 主語または代理主語が女性の場合、動詞は女性形とする 完了形動詞の女性形(4) ![]() | ||
【イアラーブの練習】
![]() |
(ムブタダ、ハバル) | ![]() | 文法1-21 |
【テキスト】
![]() 【説明/日本語訳】 ズヒールは勤勉です(例文1)
| ||
【文法1-21】
(1) ![]() ![]() ![]() ![]() (2) ムブタダとハバルはどちらも主格 → (例文1)~(例文3) (3) ![]() | ||
【イアラーブの練習】
![]() |
(カーナとその姉妹) | ![]() | 文法1-22 |
【テキスト】
![]() 【説明/日本語訳】 雨が大量でした * 雨が大量です(例文1)
| ||
【文法1-22】
(1) カーナの構文は、ムブタダとハバルの構文を変える → (例文1) ![]() ![]() ↓ ( ![]() ![]() ![]() (2) ![]() ![]() (3) ![]() ![]() | ||
【イアラーブの練習】
![]() |
(インナとその姉妹) | ![]() | 文法1-23 |
【テキスト】
![]() 【説明/日本語訳】 実に雨が大量です * 雨が大量です(例文1)
| ||
【文法1-23】
(1) インナの構文は、ムブタダとハバルの構文を変える → (例文1) ![]() ![]() ↓ ( ![]() ![]() ![]() (2) ![]() ![]() (3) ![]() ![]() | ||
【イアラーブの練習】
![]() |