Profile

Last Modified at 1999/03/14.

TAKE52

 本業は某半導体メーカで働く技術屋さん。 '99.04で入社5年目になりますが、相変わらず要領悪いです(涙)。

 プログラマではないですが、 暇を見つけては何かソフトを作ってます。 得意な分野はハードウェアとソフトウェアの橋渡し部分。 I/Oポートを直接叩いて何かを行なうような 制御系のプログラムが多いです。 まぁ、悪く言うと「仕様書が手に入れば誰でも出来る分野」 って所でしょうか(笑)。 純粋にアルゴリズムだけで勝負するようなソフトは、 私の発想が貧弱なので 人様にお見せできるような物が無いです(泣)。

主な公開ソフト(1997/11/30現在)

など

使用機種データ(1999/03/14現在)

メインマシン(正)
本体 PC-9821Xa/U1改(WinChipC6-240MHz, BIOS Rev.0.16) NEC
CPU P54C-90MHz(SX957)
 → WinChipC6-240MHz(C6-PSME240GA)換装済
Intel
IDT
メモリ
(80M)
NE-SIMXA-8Mx28M SIMM×2 IO DATA
32M SIMM×232M SIMM×2 ノーブランド
E-IDE#1 Caviar AC316001.6G HDD Western Digital
E-IDE#2 DNB-540 (SHD-30560A)540M HDD MELCO (SAMSUNG)
CD-524E24倍速 CD-ROM TEAC
PCI PC-9821X-B02L (AHA-2940N) Narrow SCSI2 HA NEC (Adaptec)
HDS-1G (DPES-31080)1G HDD IO DATA (IBM)
LMO-450H (DELTIS MOS321)4500rpm 230M MO Logitec (OLYMPUS)
MP6211S (RICOH MP6201S)4/2倍速 CD-R/RW RICOH
PowerWindow9100-PCI 2MGraphics Accelarator Canopus
CRT MT-8617E17" Display 飯山電機
C-bus PowerWindow805iGraphics Accelarator Canopus
PC-9801-118FM&PCM音源 NEC
EN-2298P-C10BaseT NIC PLANET COMMUNICATIONS
HUB LD-HB44 Port HUB ELECOM
PRT MD-1300JColor Printer ALPS
COMM M288A28.8Kbps FAX modem MITEC
 非力ながらも現在のメインマシン。Self Assembledな AT互換機(P6-200MHz)もありますが、キーボードが気に入らないので、これを使っている時間が一番長いですね。主に DOSでしか使わないので、CPUパワーとメモリがもったいないです。なお、C-busの PowerWindow805iは FreeBSDのためだけにあります(笑)。そろそろ、GAを Millenniumに戻したいなぁ。

サブマシン(副)
本体 Self Assembled AT互換機(P/I-P6NP5;440FX:natoma) ASUSTeK
CPU P6-200MHz Intel
メモリ
(128M)
EDO 32M SIMM×432M SIMM×4 ノーブランド
E-IDE#1 ST39140A9.1G HDD Seagate
E-IDE#2 D37291.2G HDD NEC
XM-5702B12倍速 CD-ROM 東芝
CRT MT-8617E17" Display 飯山電機
PCI MGA-MillenniumGraphics Accelarator Matrox
PowerVR3D Graphics Accelarator NEC (PowerVR)
EtherExpressPro100100BaseT NIC Intel
HUB LD-HB44 Port HUB ELECOM
USB PK-KB01198配列 USBキーボード NEC
MA-433USBスクロールマウス サンワ サプライ
ISA Sound Blaster AWE64Sound Card Creative
PRT BJ-10v LiteB/W Printer Canon
COMM LFM-336US33.6Kbps FAX modem Logitec
 主に WindowsNT/FreeBSD環境として使っているマシン。これに使っている機器は 98で使っていたもののお下がりがほとんどであるという、最強装備なのにかわいそうなマシンでもあります。Windows98も入れて、NEC PC-98配列の USBキーボードも使ってみましたが、既に頭の中が AT化しちゃっているので、かえって混乱しました(笑)。今度、USBポート付きのノートでも買って、そっちで使おうっと。

バックアップ(予備)
本体 PC-9801NS/E40(i80386SX-16MHz) NEC
CPU i80386SX-16MHz Intel
メモリ
(3M)
PC-9801N-012M CARD RAM NEC
SASI#1 型式不明(^^;40M HDD NEC
note-bus NB-ET-T10BaseT NIC ICM
COMM PV-M24-B52400bps modem AIWA
 主に移動中/先で使うマシンで、MS-DOS(+LAN Manager)しか入れていません。テキストベースの作業環境にはハードディスクが 40Mもあれば事足りるという良い例ですね。暇があれば、これもパワーアップしてやりたいのですが、時既に遅し、もはやパーツが手に入らない状況になってます。う〜ん、残念。

お家で LAN LAN LAN! (File & Web Server)
本体 PC-9801BA改/(i80486DX2-40MHz) NEC
CPU i80486SX-20MHz
 → i80486DX2-40MHz換装済
Intel
メモリ
(14.6M)
PC-9801-61互換 SIMM2M SIMM×6 IO DATA
Melco
E-IDE#1 Caviar AC343004.3G HDD Western Digital
C-busDT-ET-T510BaseT NIC ICM
HUB LD-HB44 Port HUB ELECOM
 友人からタダでもらった本体に、メモリと ODPを載せてサーバにしてみました。手持ちの C-sub SCSIボードが古かったせいか、File転送スピードがメチャメチャ遅かったです(300Kbytes/sec.)。先日、内蔵IDE-HDDを交換して IDEだけで運用を始めましたが、それでも転送スピードは 400KBytes/sec.。遅いのは C-busなのか CPUなのか、よく分からない状態です。今度 DX4探して買ってこようっと(笑)
 なにはともあれ、コレのおかげで、98, AT, Macのファイル共有がずいぶん簡単になりました。先人の開発したソフトウェア群(FreeBSD, samba, netatlkなど)に感謝です。

封印中(笑)
本体 PC-9801RA21改(i486DX2-80MHz) NEC
CPU i80386-20MHz
 → HDA-20Q(486DX2-80MHz)換装済
Intel (Melco)
メモリ
(11M)
PC-9801-61互換 SIMM2M SIMM×5 IO DATA
Melco
C-bus GA-1024AGraphics Accelarator IO DATA
Sound Orchestra-VSFM&ADPCM音源 SNE
外部FDDLittle F2外付け 3.5"FDD 緑電子
 File & Web Serverとして余生を送ってもらう予定で、友人宅から戻ってきたのはいいのですが、他のマシンがサーバとして既に稼働しているため出番がないという、不幸なマシンです。いっそのことメールサーバにでもしますか(笑)

ディスプレイ台(笑)
本体 Macintosh LC630 Apple
CPU 680LC40-33MHz Motorola
メモリ
(24M)
16M SIMM16M SIMM×1 ノーブランド
E-IDE#1 LP240内蔵 240M HDD Quantum
SCSI2 PF-240 (LP240S GM240S01X)240M HDD ICM (Quantum)
CDG-TX4A (XM-5301TA)4倍速 CD-ROM IO DATA (東芝)
LC3 PDS 型式不明(中古購入時内蔵品)10BaseT NIC 不明(^^;
HUB LD-HB44 Port HUB ELECOM
 Mac用ブラウザでの表示確認用として、今まで LC II(漢字Talk7+IE4)でなんとかやってきましたが、さすがに、cgiや Javaの動作確認が辛くなったのでコイツを衝動買いしました(笑)。E-IDEも SCSI2も付いているし、遊びがいのあるマシンです。ホントは大学時代に欲しかったんですよね。< LC630
 しかし、IE4は LC II → LC630 化しても、まだかなり重いです。iMac購入の日は近いのか!? なお、LC IIは 身ぐるみはがされて部屋の片隅で忘れさられています(笑)。



電子メール

会社用: 申し訳ありませんが非公開とさせていただきます。
個人用: take52@mxq.mesh.ne.jp

 一応、 社会人ですので時間的都合により返事が遅れることもあります。 あらかじめご了承下さい。


signature
TOP Tech
Data
Support Down
Load
Forum
Copyright(c) 1997-99 TAKE52
E-mail: take52@mxq.mesh.ne.jp