知っておいた方がいいこと
|
- ある程度の自転車の知識
- 私自身、自転車自体のことはあまり詳しくはありません。けれども、自転車で旅をする以上どうしても必要な知識です。長旅を続けるとどこでトラブルが発生するかわかりません。最低でもパンクの修理ぐらいはできないと話になりません。あとは、ブレーキシューの交換ぐらいもできると良いかも知れませんね。
- ロープの結び方
-
- 地図の読み方
-
- 洗濯
- 準備段階で、以外と見落としがちなのがコレ。荷物をなるべくコンパクトにまとめないといけないし、自転車をこぐんだからすぐに汗まみれになるので、こまめに洗濯をしないといけませんね。コインランドリーを使う人もいるようですが、長期間ともなるとバカにならない金額だ。またコインランドリーの殆どが町中にあるため、待ち時間がもったいない。
日暮れ前に時間を見て、ざぶざぶとやるのが一番。冬水が冷たくてたまらないなら、食料品保存用の大型ジッパー付きフリーザーバックなどを利用すると良い。洗濯物と水・洗剤を入れて入り口を止めて、もみ洗いするだけだ。
自然を愛するものとして、汚れた水をそのまま流すには忍びない。しかし、洗濯をしないわけには行かないので、せいぜい自然で有機分解される洗剤を使うなどしよう。
|
|