- 保守日誌 その2 -

■困ったプロバイダ2【重症度C】
プロバイダ事業ってのは、専門知識が豊富な人材が多くないとつとまりません。(と、思います。)
ここの営業を別の関連会社が一事業として請け負ってるわけですが・・・
営業担当さんから電話・・・
「***アクセスポイントの電話番号教えてください。」
おい。
別の日に再び電話・・・
「***アクセスポイントに電話がつながらないんだけど、なんでかな?」
あのなぁ・・・
困ったプロバイダである(汗)

■マシンの寿命【重症度B】
人間のミスばっかりで困ってる訳ではないという所を
本格的にパソコンを導入しはじめた頃の初期導入のマシン、富士通FMVのD3、これがそろそろガタが来たというか・・・
これに搭載されてるHDD、カンタムの270Mのなんだけど、どうもWin95で使用するには持たないようで、書き込みエラーをしばしば起こすようになってきた。
んで、お決まりのように電話で「パソコンが動かない〜」がひどいときは1週間毎にあったような・・・
まぁ、ぽろぽろエラーをはいてはFATを壊してくれたりディレクトリを壊してくれたり・・・
交換費用があればすぐに交換するんだが、台数が多いだけにだましだまし使ってる状態。
修理、消耗費用は計画的に計上しましょう・・・(汗)

■新しいマシン【重症度C】
またもやIE4.0
先日、新規の端末が届きました。
F通のFMV−5166D9KっていうK6−166が搭載されたモデル。
このモデルからFDDがフロントパネルのセンターに位置し、ださいデザインが更にださくなったような(笑)
さっそく電源を入れる前に分解(ぉぃ
一番興味あったK6、顔を拝もうとヒートシンクを取り外しにかかるが、かなり強く接着されてるようで残念ながら断念。
まぁいいやとふたを閉めて電源投入。
インストール初期は手順同じだったが立ち上がってみるとIE4がデスクトップ統合されて居座ってる(怒)
初期状態ではメモリ32MBしかないのにIE4でデスクトップ統合されたらアプリ1本でも立ち上がると即スワップしまくるというのにひどい設定だ・・・
くそう、新規端末の設定、IE4のアンインストールという仕事が増えてしまった・・・
(あと、起動時のF通のロゴ、これもBIOSで殺す設定もしなきゃ・・こっちは単に目障りなだけなんだが(笑))

■メールが送れない...【重症度C】
とある部署の女の子から
何度送っても送れないと電話。どうやらメーラーからエラーではじかれてる様だ。
アドレスをちゃんと確認した?と聞いてもメーラーのアドレス帳から取ってきてるし今まで送れてたとの事。
とりあえず、出向いて送信ボタンを押してみるとエラーが出る。
ネットワークがおかしいのかなぁと確認するが、全然問題ない。
以前は問題無く送れてたというので後回しにしてたアドレス帳を確認。
アドレス帳を開くと「へぇ〜、こうやって開くんですか(笑)」と拍子抜けする反応(ぉぃ 汗)
確認すると名前は登録されてるが肝心のアドレスが入ってない(苦笑)
アドレスを記入し、送信しなおすと無事に送られました(汗)どうやら今まで送れてたのは返信ボタンを押して送ってたかららしい。
ちゃんとアプリケーションの使用方法教えてないからいけないんだよなぁ(ぉぃ)

■切れない電話【重症度C】
外線が鳴りました。
取ってみれば、元上司からの電話。
すでに退職されてて、自宅でパソコンを利用されてるという方。
で、電話の内容はノートパソコンの画面が小さくなったので、何とかして欲しいとの事。
この電話の数ヶ月前には、プリンタ買ったが使えないという事でわざわざ持ってきました(笑)
この時はドライバが組み込めてなかったのが原因。インストールのお礼は紳士靴下だったかな(笑)
今回は電話で内容を聞いてみると液晶画面に対して、画像が写ってる範囲が少ないらしい。
どうやら、800×600出るタイプらしいのだが、ドライバがおかしくなって640×480になってるようだ。
画面のプロパティから該当機種のドライバを組み込んで復旧。
しかし、縁が切れない(汗)このまままた何かあったら電話が鳴るんだろうか・・・(汗)
ちなみに、上司であったのは数ヶ月、最後は関連会社の社長までなられた方です(大汗)

■オンラインマニュアル【重症度C】
また電話が鳴りました。一度壊してやりたいくらい鳴ります(汗)
電話の相手はちょっとおじさんの中堅の方。
なんでもEXCELで書類作成中にわからなくなったとお電話。
EXCELでセルに数字を入れた瞬間に計算するときと再計算を実行しないと計算しないときがあるんだけど、どこで設定するの?との事。
あのぉ、一応オンラインマニュアル(ヘルプ)があるんですが・・・。
って言ってみたところで、電話の方が早いからと考えてらっしゃるから(汗)
仕方なく、こちらの作業を中断してEXCEL立ち上げてヘルプを起動。
立派なオンライン・テレホンマニュアルの起動です(汗)

■窓の操作・・・【重症度C】
前回のオンラインマニュアルの人から再び電話。
電話する人ってだいたい限られているわけで、普通はの人は本当に緊急の時とかどうしようもならなくなった時、あるいは、完全にマシンが動作しないときにしか電話しない人が大半なんですがねぇ・・・
で、質問の内容・・ウインドがずれてしまって端の方が見れないとか。
解像度でも変ってしまったのかと聞いてみたが、解像度は800×600で変ってない。それなのにネットスケープとかの端が読めなくなった、元に戻したい。と。
こっちとしては、仕事中にネットスケープ立ち上げて何してるんだと言いたいが、ぐっとおさえて(汗)
切れそうになりながらも根気良く聞いていたら、なんかの動作不具合があったそうで、いろんなアプリケーションのウインドの位置がずれてしまっているらしい。
で、ずれたやつを戻したいと言う事だったんですが、そんなん戻らないから手動で直してくれと私が返事。
すると、どーやって?と(汗)
うーむ、1年以上もウインドウズ95使っててウインドサイズの変更や位置の変更が出来ないとは・・(汗)
しかし、よくまぁ今まで問題無かったなぁ。

■分解【重症度B】
身内の恥(ぉ)
ThinkPadのハードディスク置換依頼。
とりあえず、同僚が夜遅くまでバックアップと分解。
翌日朝会社に行ったらきちんと組み立てキットの状態で置いてありました(ぉぃ
なんでも、バラすのは得意だが、組み立てるのは苦手らしい(汗)
で、組み立て開始。が、すぐに困難が・・・
2.5インチのHDDのネジ位置が異なって締められない(笑)
しかたなくテープ止め。
その後、四苦八苦して組み立て後、締められなかったHDD用ネジ4本、部品1個以外にお約束どおりネジ2本、ナット1個、部品2点が余ってしまいました(汗)
まぁ、動いてるからいいでしょう・・・

■保存できません【重症度C】
せっかく作成したEXCELのワークシートが保存できないらしい。
電話でほかのファイルは保存できるし、WORDのファイルも保存できるのにこのワークシートだけ保存できないとの事。
保存先はAドライブ、つまりフロッピー。
容量不足かな?とワークシートの大きさを聞いて、とりあえずハードディスクに保存してみたら?と返事。
すると、ハードディスクにも保存できないとの事。
リードオンリーで開いてるか、あるいは共有されてほかの人が開いてるんじゃないかと聞いてみたら、よく分かってらっしゃらないみたいなぁ>共有。
とりあえず、そちらで見ますわと現場へ出向く。
で、現場で保存する。出来る。新しいFDにもHDにも保存できる。
使ってたFDが壊れてるんじゃないんですか?壊れやすいから。
そーなのかなぁ、じゃぁ、もう一度保存してみますと名前をつけて保存。ファイル名は「b/s.xls」っと・・
って、あのぉ「/」は使えませんよ(汗)

■まぁ、良くあるキーボード【重症度C】
テンキーから数字が入力できないと苦情。
まぁ、何はともあれ現場へ(汗)
テンキーで数字を押すと違う行へ飛んだり先頭へ飛んだり・・・
おばさんおばさん、NumLockかかってませんぜ。

後日・・・
マシン変更でデータを移す作業。
フォルダを共有させパスワードをかける。
「じゃぁ、デスクトップに共有させたフォルダだしておきますから。」とネットワークコンピュータを開く。
パスワード入力。エラー。おや、間違えたかな?と再設定。
しかし、再びエラー。悩む事30秒(汗)
「あのー、どーやってカナ入力外すんですか?」どっちもどっちである(汗)