水理学で学んだ水に関するさまざまな事項を実験により確認し,理解を深めることを目的とする.また水の性質を調べる際のさまざまな方法・技法,観測機器の取り扱いなどを習得する.さらに,観測によるデータの解析方法を学び・理解し,それらをまとめるための方法についても習得する.
テキスト |
初回配付資料 / ![]() 実験項目毎の資料
1 オリフィスの流出流量 / 2 層流と乱流 / 3 三角堰と四角堰による流量測定 / 4 開水路における流速分布の観測 / 5 常流と斜流 / 6 幅厚堰上の流況 / 7 斜流でのピトー管による流速測定 / 8 浮力 / |
---|---|
レポートの表紙 |
PDF版 /00cover.pdf
一太郎版 /00cover.jtd
Word版 /00cover.doc
|
記録用紙 |
2020-01-11